2015/08/05

7月の成長&感想【3歳7ヶ月】

●あたらしい言葉&行動
寝て、朝になって、また幼稚園行くんだよね
モンスターが行っちゃった→?
コンクリート
おやつのときと外で遊んでるときに迎えに来ないでね→延長保育の話
川道路ステーション→「〜ステーション」というオモチャが好きで、何にでもステーションをつけるように。
みんなご飯作ってるんだね、モクモクって煙でるね
ご飯の良い匂いしたら宇宙までモクモクっていっちゃうね
朝起きたらまたどっか行こう
パパ、肉まん食べるから取っといておきな
ごめんなさいごめんなさい、ごめんって言ってる!→逆ギレ!?
焼肉大会→なぜか色んな言葉に「大会」をつける。
れっとう列車だよ、トッキュージャーが変身するとき出てくるの
誰かいますかー?→食卓に一人だったとき
はい、お団子ー!お団子食べて!→使ったティッシュを丸めて。
ねがいどこ→七夕のとき。願い事。たまに間違える。
パパはね、エアコンになってくださいって書こうか→七夕のパパの願い事を勝手に決める。
水飲んだらドッキンドッキンが速くなった〜→鼓動
抱っこしてね帰ったら→車で泣きながら
ママがスピード出すから〜泣→ゲームのホッケーでわたしに負けた瞬間たまたま時間切れになり、大泣き
パパ帰ってくるかね、楽しみだね
ここでぐっすり寝てるね、ママ→ジョイントマットでベッドっぽいものを組み立てた
見事に成功だって、やったねえ→宇宙でドッキング
⚪︎はどんどんどんどん大きくなって、宇宙まで行った!→駅前の大きいビルのこと
⚪︎おばあちゃんがね、また飛行機乗って×に来てねって言ってたね
しのちゃん→カーテンを丸めて擬人化
「大好き」「俺も大好き」→俺、とわざと使って笑う。
車と汽車ぽっぽと電車とママとパパの夢見たんだ
今度は汽車ぽっぽの夢見よっと
⚪︎ちゃん、パパとママが大好き
⚪︎ちゃん、パパとママと3人でいると嬉しい
☓ちゃんが着てるから持ってく→ラッシュガードを自分でクローゼットから出してきた。

●感想
・やっと! 大をオマルでできるようになりました。
一度できてからは、もうパンツに粗相することはなくなりました。長かった…ほっとしました。

・幼稚園での面談がありました。親としては、「うちの子は大人しすぎるのでは」と心配していたのですが、先生から見ると特に引っ込み思案っぽくはないそう。安心。

・そろそろひらがなを教えようと思ったのですが、先生によると「年少でひらがな読み書きできる子はまだいない」らしいです。
実際いつ頃からみんな教えるんだろう??

子供が自然と文字に興味を持ったときが教え時だ、と物の本には書いてありましたが、まだ興味はない様子。
自分の名前と、ETVの「デザインあ」の影響で「あ」、などいくつかは読めるようにはなりました。

お風呂場にあいうえお表は貼ってるんですけど、絵のほうばかり見てる感じです。
「文字」というものをまだ認識していないのかなとも思うけど、クラスの子たちのフルネームは読めるのが不思議。見た目で丸ごと覚えちゃってる様子。

そうそう、読み書きはまだだけど、youtubeにある、しまじろうの「ひらがなのうた」のおかげで歌としてはあいうえお順を覚えられたみたい。(この動画おすすめです)

・お箸はエジソン箸使用。いつ頃大人箸に移行していったらいいのかなぁ。エジソン箸のクセがついちゃって移行するのが大変という話も聞き、ドキドキしています。

・園の夏祭りではちびまるこちゃん・ドラえもん・アンパンマンと3曲の音頭の振り付けを覚えていてちゃんと踊れていました。大きくなるのって早いなぁ。

・園ではプールのあとお昼寝があります。先生が髪をなでなでしたりして寝かしつけをしてくれるみたいだけど、うちの子は毎回即寝してるらしいです。このお昼寝のおかげだと思うんですが、家でも自分ひとりで寝つくということができるようになりました。

・「〜できない」と言いたいときに、正しい言葉遣いができません。どうも無駄な「れ」が入りこんできます。
「動けれない」「読めれない」など。

 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2015/07/09

子供と初映画館『それいけ! アンパンマン ミージャと魔法のランプ』

3歳7ヶ月のわが子と、はじめて映画館に行ってきました。

「何歳から映画館に行けるのかな?」と楽しみにしていましたがここまで待ちました。

観た映画は『それいけ! アンパンマン ミージャと魔法のランプ』。
「ママズクラブシアター」や「ほっとママシネマ」のような親子向けの回ではなく、普通の上映回で観てきました。

「ママズクラブシアター」というのは、TOHOシネマズで親子向けにやっている催し。
赤ちゃん子供連れが映画鑑賞できる環境をつくってくれていて、月に1,2回、木曜日にやっています。
ラインナップは子供向けアニメから大人向けの有名作品まで様々。
みんなが赤ちゃん連れだから泣いてもお互い様で気楽みたいです。

わたしがこれまで「ママズ〜」に行かなかったのは、「子供の耳に映画館の音量は大きすぎないかな」と心配だったから。
「ママズ〜」では、通常回より音量をしぼって放映してくれるそうですが、それでも心配で。

というのも、いまのところ人間の聴覚って回復不能なんですよね……。
だから、何も赤ちゃんのうちに映画館に連れていかなくてもいいかなと思い、ここまで子供の初映画館体験をのばしのばしにしていました。
こういう考え、線引きは本当に人それぞれですよね。
 (大人でも大音量でのイヤホン使用などで難聴になってしまうそう。ライブでは耳栓をして(!)行くのが良いそうです)

今回わたしたちが観に行ったアンパンマンの映画は、「音量控えめ、場内の照明は明るめにする」という説明がありました。
だから親子向けの回ではなく、通常回に行っても良さそうだと思い、行ってみることに。

料金は、わたしがレディースデー割引で1100円。
子供が2歳以上だから900円。
合わせて2000円。
(昨日、7/8の水曜日に鑑賞)

「ママズ〜」は木曜日しかやっていないので、ママは通常料金。子供は900〜1300円(映画館によって違うようです)。2歳以下は抱っこで無料。
母子で行くにはレディースデーがお得です。

子供には、アンパンマンマラカスがプレゼントされました。
本編のまえに『リズムでうたおう!アンパンマン夏まつり』が上映され、キャラクターたちが歌っているのに合わせて観客の子供たちがマラカスふりまくり!
楽しそうでした。

本編は、魔法のランプにはいって出られなくなっちゃったいつものキャラたちが脱出するというお話。
がんばるクリームパンダちゃんに肩入れして観ちゃいました。
クリームパンダちゃんええ子や……。
女の子キャラが結託してクリームパンダちゃんを軽くいじったり上から目線で評する感じを観ていると、男児持ち親としてはなんだかもどかしい思いも。

ミージャの声は大島優子さん。
ナイツのおふたりも声をあてていたそうです。
声優に詳しくないわたしは違和感なく観られました。

上映時間は69分。
オレンジジュースとポップコーン(670円)を食べながら子供は楽しそうに観ていました。
子供にと思って買った「フリじゃがP」というのは口に合わなかったみたい。
(わたしの口にも合わなかった!)
これはジュースとセットで680円。
最後まで、席を立ったり奇声を発したりはなく、お手洗いも行かずでした。

相当楽しかったようで、今朝はわたしに「今日もアンパンマン観に行こう?」と誘ってくるほど。
(やんわりとお断りしました!)
子供の映画館デビューは成功だったようです。
 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2015/07/03

6月の成長&感想【3歳6ヶ月】

●あたらしい言葉&行動

あそこ車(ミニカー)を置くこともできるんだよねえ→洗面所の一番上を見ながら。
⚪︎ちゃんが守ってあげる→わたしが腰痛のとき。
大丈夫?→腰をなでてくれる
お母さんが大好きだよ♪→自作?歌
ろくがついちにち→6/1
こぶん→昆布
にしこり選手→錦織選手
ママ大丈夫? ⚪︎ちゃんが守るから!→わたしがギックリ腰のとき。
大勢の人が渡ってる→横断歩道が混んでたのを見て。
できあがりー!→両手あげながら。塗り絵。
パッカ→カッパ
ドキドキしてるからここに耳あてて聞いてみな→心臓に耳をあててと。
パパ寝てるから聞こえない→寝てると心臓の音は聞こえないらしい(^O^)
おしっこ行ってきまっしゅ→一人でトイレに。
靴下はいたまんま乗れない→ベッドに乗るときなぜかいつも靴下を脱ぐ。
わかんねー、やらねーなど→わからない、やらない(毎回注意してる)
薄くなったと思ってた、書いてくれてありがとう→靴下に名前を書いていた
ピグレット→プーさんのキャラ 仲間なんだね
う⚪︎こ出ない、⚪︎ちゃんすっきりしてるもん
ママのゼリーちょっとお味見してみる
ママ壊れちゃった、素敵な電車なのに→ジョイントマットで作った電車がくずれた
ママかっこいいからおチ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎生えてくるね→わたしが頭にタオル巻いたのを見て。
きろみ→黄身。(いつもはちゃんと言える)
黄身食べれたから大人になれる!→天にこぶしをつきあげながら言ってた
早く遠くに逃げないと! もっともーっと遠くまでスピード出して遠くまで逃げちゃおう→火山噴火のニュースを見て。 いっつもチョウチョ幼稚園に来るんだよ
まだお薬の研究してて→サプリのこと
「すっぺえ」って言わないで!「すっぱい」って言うんだよ
かりなみ→雷
どちらかにあるでしょうか?→どっちの手に物があるか当てっこ
7時半になったら出発する→時間はでたらめ
12月になったら赤ちゃん来る
朝バージョン、夕方バージョン→wiiuスポーツの話
ママが見えると楽しいからここ開けといて→キッチンカウンターの窓
かわい子ちゃんって言わないで。⚪︎⚪︎⚪︎!→自分のフルネームを言う
「○にゃ」じゃない! ○ちゃん!→愛称は嫌みたい
外で待ってるの大変だから、これ持ってニャーニャと家で遊んでてね→朝出がけに猫じゃらしを渡してきた
タカラトミー、アルファベットで読める
綺麗にする→寝言
バンドエイド貼りなー

●感想
もう3歳半。言葉の遅れはもう感じないけど、言葉の順番がいれかわっちゃったりはまだよくあります。
リビングをビリングと言ったり、昆布をコブンと言ったり。

もう、方言つかいまくりです! 
幼稚園はいってから劇的に方言がふえました。

「ママ嫌い、パパ嫌い」と言うように。 本気ではなく、気を引きたくて。
嫌いと言われたこちらが泣き真似をすると、「嫌いだもん」と言いながらのぞきこんできます。
最後は「大好き」で抱きあいます。

友達のお母さんに、知らぬ間にccレモンをもらっていました。はじめて炭酸を飲んだけど、気に入ったみたい。

就寝中はまだ紙オムツ。でも朝みてもほとんど濡れておらず。大はまだお手洗いでできていません。

膝をすりむいたら、膝を曲げないようにして歩きます。
大げさなところがかわいい。
幼稚園ではちゃんと曲げて歩いていたのに、帰宅してから痛がったりして甘えています。

――もう毎日べらべらしゃべっているから言葉メモを取れないことのほうが多くなっちゃったけど、こうやって一ヶ月の言葉を読み返すと、わが子のことがいっそう愛おしくなります。
もっと後になってまとめて読みかえしたら泣いちゃうだろうなぁ!
 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2015/06/17

夫婦染色体検査の結果

3回連続の流産をうけ、隣県で夫婦の染色体検査を受けました。

染色体の血液検査が5/29。
結果は6/15に聞きに行きました。
事前の説明では「結果が出るのに1ヶ月半」と聞いていたんですが、2週間くらいで結果が出たことになります。

かかった料金は、夫婦で23150円。
結果を聞いたときに220円。
約23000円で二人分の染色体検査ができました。

検査結果は、二人とも問題なし!
安心できたし、やってよかったです。

また来月、7/15に隣県まで行きます。
地元の総合病院で受けた不育検査では、やはり検査項目が足りないらしく…。

それまでは子作りしないようにとのこと。
病院を出て、「はぁ」とため息が。

6/14に排卵検査薬が陽性になったので7月はじめには1回目の生理がくるはず。
「生理1回見たらタイミングとっちゃおうかなー」なんて迷ってたけど、やっぱり休まざるをえないみたいです。

血液検査の結果がでて実際採卵にはいれるのって9月なんじゃ……。
生理3回スルーすることになったらもっともっと後だったりして。こわい。。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/06/12

流産手術から1ヶ月&保険金はいった

5/12に流産手術をしたので、今日でちょうど1ヶ月たちました。
生理は来ていません。

排卵検査薬(wondfo)はまだ無反応。
ということは、生理再開までまだ2週間以上かかりそうです。
無排卵だとしたら、もっと早く来る可能性もあるのかな。
基礎体温は手術の2日後から低温期くらいの低さになり、それからずっと低いまま。

これから3週間後に、手術を受けた病院でまた診察を受けます。
それまでにはせめて生理再開しててくれよー…。
気ばかり焦ります。

今回、3人の先生に「流産後の治療再開はいつから?」と質問したんですが、こういう答えでした。

・通っている総合病院の先生「2〜3周期後」
・流産手術をしてくれた個人病院の先生「3周期後」
・自然周期でIVFをしてる個人病院の先生「3周期後」

はぁ。
やっぱ3周期開けるのが良いのかなぁ。
その根拠を調べたけどなかなかわからなくて…。
「WHOでは流産してから6ヶ月は開けるように言ってる」とは見たけど、、

「生理1回見たら、自分たちでトライしちゃおうかな」なんて思うときもあります。
前2回の流産のときはそれでOKと言われたし、それで妊娠したし…って思ったり。(流産したけど)

でも、今通っている総合病院で産みたいので、生理1回見ただけで妊娠したとしたら健診受けに行きづらくなっちゃうよなぁと思ったり。
それでまた流産ってことになったら、先生からしたら、「ほらね」ですよね…。

でも焦っちゃうな。
夏には治療再開できるかと思ってたけど、3周期待ってたらこの調子じゃ初秋になっちゃうんじゃないかー…!? 

ネットを見ると、「妊娠するってことは子宮が回復したってことだから流産後すぐ妊娠しても構わない」と先生に言われた人がいたりして。
「生理を一度も見なくてもいい」、「生理来なくても妊娠してる人は実はいっぱいいる」とか言われた人もいて。
でも、「ホルモン値が落ちついて内膜も回復するのに3周期必要」って言われてる人はもっともっとたくさんいて。

「生理1回見たら排卵日狙っちゃおうかな」って気持ちと、「先生の言うことを聞いたほうが結局は出産に近くなるよね」という気持ちとでゆれています。。

そうそう、忘れてましたが、ア○コから20万保険金がはいりました。
助かるなぁ。
(手術代は10830円でした)
ア○○ックにもはいっているんですが、まだ請求していません。
こちらのほうは3週間後の診察代も出るので、それが終わってから請求することにします。
 にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/06/03

歯周病検査の結果。。

歯周病検査をしてきました。

歯垢と唾液をとり、顕微鏡で歯周病菌がいるかチェック。
顕微鏡はそのままPC画面に写しだされ、わたしも見ていました。

結果は……

ウジャウジャ!!
菌が元気に泳ぎまくっていました!!
ヒューナーテストで見たあれより、数も量も多かった!!
(ちょっとはずかしい&ショックでした…)

でも歯周病菌はいませんでした。
顕微鏡では、スピロヘータ(歯周病菌)、口腔トリコモナス、歯肉アメーバなどが確認できるらしいのですが、わたしにあったのはカンジダアルビカンス(カビ菌)だけ。
これは大体誰にでもいるそうです。
あのカンジダ症の原因菌です。

でもこのカビ菌の量が多かったので歯周病菌の治療を受けることになりました。
これが歯周病や虫歯の原因になるそうです。

3日間、薬を飲みます。ジスロマックという抗生物質を1日1回2錠ずつ。
そしていつもの歯磨きのあとに歯間ブラシとフロスを使います。
その後、「薬用ペリオバスターN」というスプレーでブラッシング。

このスプレーは歯科専用品。
ヒノキチオールという抗真菌成分が含まれていて、これがカビの発生を抑制するんじゃないかと言われているようです。

「歯チャンネル88」というサイトでは「ヒノキチオールは効果ない」という意見の歯科医師もいました。
(論文→http://ci.nii.ac.jp/naid/110006203885/)

ひとまず手元にあるこのスプレー1本は使いきってみようと思います。

抗生物質を飲むと腸内の良い菌もやっつけてしまうから、プロバイオティクスも合わせてしっかり摂るつもり。
アメリカでは抗生物質を飲んでから2週間はプロバイオティクスを飲むように言われるんだとか。
プロバイオティクスは、抗生物質の2時間後に摂るのが良いらしいです。(摂っても効果がないという説も有り)

また、1週間後に診察です。
歯周病治療は全三回。
顕微鏡でカビ菌がなくなったかどうかを確認し、歯のクリーニングを受けます。

カビ菌=カンジダだから、結局はまた感染するだろうけど。治療でカビ菌の量を減らしてから、その状態をできるだけ長く維持していくのが目的。
炭水化物や砂糖の摂取を控え、歯磨きをしっかりとするしかないみたい。

会計は、残り二回分の診察代も含め、21600円でした。
たけ〜のう。

でも「妊娠前には必ず歯周治療を」と言われているそうなので、妊娠前にやれることはなんでもやっとこ!と思っています。
妊娠中に歯周病や虫歯になるのはつらいもんね…。
って、もう妊娠する気でいるポジティブな40歳…!

「カンジダ 歯周病 妊娠」とかでgoogle検索すると、くわしく書いてくれている歯科医院のHPがいっぱい出てきて勉強になりますのでぜひ。
歯周病は早産や赤ちゃんの低体重の原因になります。

――わたし、妊娠目的で色々とやってるんだけど、なんだか健康マニアみたいになってきたなぁ!
 にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/06/02

不妊治療勉強会に参加してきました

不妊治療勉強会に参加してきました。
主催は、自然周期の体外受精をやっている個人病院。

実は、去年から通っている総合病院に転院する際、この病院も検討したのです。
そのときは結局、「刺激周期をやってるところほうが良いのかな?」と思い総合病院に行くことに決めました。

でも今、流産後の生理再開待ち&不育症検査中で何もできないので、こちらの病院の考えも知りたいと思い行ってみることにしました。


色々と勉強になることがありました。
メモを残しておきます。

----------------------------------
・ルイボスティーを飲みたがる人が多いけど、飲む必要ない。

・緑茶やコーヒーを避ける人が多いけど、カフェインはむしろ若返りに効果があるから飲んだほうが良い。

・早寝早起き、食生活、運動、温泉、整体、鍼、お灸、子授け神社などは妊娠に関係ない。

・年齢(特に妻側の)と、BMIは妊娠率に関係ある。

・漢方、サプリは飲んでも意味ないものが多い。ローヤルゼリーとかいらない。

・DHEAはうちの病院でも処方している。

・ヒューナーテスト(フーナーテスト)が良好な結果なら人工授精をする必要はない。
-----------------------------------

このほか、刺激法のデメリットや採卵などについての説明がありました。

先生が自信をもって自然周期での体外受精を行っているのがよくわかり、「自然も良いのかなぁ…」と思ったんですが、わたしはまずは今の総合病院で刺激法での体外受精を受けてみようと思います。

個別の質問タイムもあったので、疑問点を聞いてきました。

・質問「流産手術をした後、治療はいつから再開か?」
・答え「3回生理をみてから」

・質問「わたしは一人目自然妊娠、この1年で流産3回の40歳だが、やはり体外受精をしたほうが良いか」
・答え「ヒューナーテストOKなら人工授精は意味ないんだ。ということはタイミング取るか体外受精だけど、体外受精のほうが確率が高いから二人目では受けてみたら? 三人目では粘ってタイミングとってみたら良い」


――やっぱり体外受精をすすめられました。
微笑みながら「三人目ではタイミングで粘ってみたら?」と言う先生に、わたしも笑顔になっていました。
「三人目は無理だろ〜〜!」と思いつつ、希望があるような言い方が嬉しかった。
体外受精のすすめ方がすごくうまいなぁと思いました。
「タイミング? 年齢的に体外受精だよ」というよりずっと感じが良いですよね。

「何食べても食べなくても関係ない」「ストレスも関係ない」ってお話は、聞いてて気楽になりました。
(ストレス関係ないよ、とする根拠の論文も示されていました。関係あるよって論文もあるんじゃないかなーと思いますが、、 )

でもこれからも毎日らっきょうと梅干しは食べるし、サプリも飲みますd(・∀<

にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/05/30

5月の成長&感想【3歳5ヶ月】

●あたらしい言葉&行動

あらまあかわいいスズメ
おめー→怒った時に、母に向かってお前と。(叱った)
一安心!
葉っぱになっちゃったね→桜の散ったあとの木を見て
サファリパーク
お金持ち→どこで覚えてきたんだろ?
⚪︎ちゃん(自分のこと)は、毎日働いている!→土をスコップで運びながら
幼虫!幼虫探してた。ママ幼虫〜!
あったかい? ママ、あったかい?→わたしの腕をなでながら
羽田空港に行きまーす→砂場にて
小学生になったらやーろうっと→公園でできない遊具があって。
クローバー
オードリー(お笑い)
やれやれ
今回はこっちにする→コップの飲み口をまわしながら
おばあちゃんのワンワン死んじゃった→映画『101』を観ながら。泣いてた。
最悪
大阪
バカ
五人囃子のふえたいこ♪→ひな祭りの歌を5月になってからはじめて歌った。
ママ元気にしといて、かわいい顔にしといて→パパと喧嘩していたとき。
いっぴきわんちゃんもう終わったよ→101匹ワンちゃんの映画
まだまだ赤ちゃん生まれて来ないよね、お空から、プシュンって降りてくる
あれママ、かわいいでしょ、ニッコニコママ→母の日に描いた似顔絵を見て
赤ちゃん⚪︎ちゃん(赤ちゃんの頃の自分のこと)はかわいいけど、今の⚪︎ちゃんはかわいくないんだよ→子供の赤ちゃんの頃の写真を見てわたしがかわいいかわいい言ってたら、子供がこう言ったので必死に今もかわいいとフォローした。
ママの車は小さくてほんとにかわいいね
パパの車はかわいくない
パパのベッドで寝るの嫌
ワレワレハウチュウジンダ→自分のノドにチョップしながら。
絵本の読み聞かせをしているとき、髪や手にちゅうしてくる
勝ち負けにこだわる
また来年
ん? これはチョコの味ですね
○ちゃんの食べないでよ、ママ(泣
やば、やばいなーやばっ→迷路をしながら。
乾いた自分の服を取り込む(自主的に
ETVでエグザイルがやってるダンスレッスンを見ながら一緒に踊る。

・会話(ママが腹痛のとき
パパ「パパがついてるからね」
子供「⚫︎ちゃんがついてるからね」
 
●感想
もうペラペラ喋るので、言葉メモはほとんど取らなくなりました。

汚い言葉を急に使いはじめるように。
「おめー」「最悪」「ヤバい」「バカ」……。
園で聞いて覚えるんだろうな。
「ママはヤバいって言葉好きじゃないよ」と言ってみた。
これで良かったのかわからない。

園の先生はいろんな言葉に「御」をつけるみたいで、 子供も「お給食」「おノリ」などと言う。おノリ、には笑ってしまった。

トイレトレーニングは、小は自分ひとりでok,大はまだ隠れて下着のなかにしてしまう。夜は紙オムツ。
 
幼稚園の授業参観では、ちゃんと椅子に座ってハサミやノリを使い順番を守ったりもできていた。
楽しそうに走ったり先生とやり取りしたりも。
本当にかわいいと思った。

昔買ったWii スポーツリゾートを子供にやらせてみたらものすごく気に入って、毎日やりたがるように。
特に飛行機の操縦。
身体中ひねりながら遊んでる。
 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2015/05/29

夫婦の染色体検査をしてきました

不育症検査の一環として、隣県まで行きわたしたち夫婦の染色体検査をしてきました。

でも、今日は不育症の専門医が初診を受けてくれる曜日のはずなのに、
「今日なぜか専門の先生がいないんだよね〜〜」と先生が一言…。
なので治療方針の話は「次回してね」ってことになり肩透かし状態。

「地元で受けた不育の血液検査結果があるから、血液検査のために何度も足を運ぶ必要はないかも」
という話はされましたが、次回診察時の専門医の判断待ちです。


そしてエコー。
患者側にエコー画面が見えないタイプだったので、卵胞があるかどうか見えず。

「流産手術から18日たっているんですが卵胞はどのくらいの大きさでした? 生理もうすぐ来そうですかね?」
と先生に聞いてみたら、
「なかったね、まだ来ないかな。基礎体温はかっといてね」との返事。
「内膜も厚くなってないしね」とも言ってた!
ということは排卵済みってことはないか…体温も低いしなぁ。

卵胞ないってー(;_;)
無排卵?
これから大きくなる!?
まえの流産のときみたいに生理再開までまだまだ時間かかりそうだなぁ…。

エコーの後、
 「検査で異常がみつかったからといって治療はできない」等、説明を受けてから染色体検査のための採血。
結果は、6/15に聞きに行きます。

事前の電話相談では1ヶ月半後に結果が出るということだったのですが、先生によると2週間後らしいです。
今日もらったプリントには、約3〜4週間かかると書いてあります。
ほんとに6/15に結果出るのかなぁ。
今日の先生が不育専門医じゃなかったから気になる。。
不安だから、不育症相談窓口が開いてる日に一応電話して確認してみることにします。

以上、エコー&説明&血液検査で3時間。
夫の会計は10780円、
わたし妻の会計は12370円。
合計23150円でした。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/05/27

流産後6ヶ月は献血できないんだ

流産手術前日に受けた血液検査の結果をもらってきました。
HIVや空腹時血糖など30以上の項目中、特段問題はなかったとのこと。

基準値よりちょっと外れてる項目の部分を検索してみたら結構楽しかったです。
「妊婦は白血球数が1万以上あることもある」とかいう雑学を得て。

「こういう血液検査ってときどきやりたいなー」なんて思ってネットをさまよっていたら、日本赤十字社のHPにつきました。

わたし、まだ献血経験がないんです。
不妊治療をするまで「注射といったら予防接種」って感覚だったし、注射針大嫌いだったので。
でももう、点滴や注射に慣れちゃいました。
今でも点滴大嫌いだけど、「大体この程度の痛みだな」ってわかるようになったので恐怖心はうすれてきています。

なので「献血しよっかな」と思って詳しく見てみました。

するとなんと、「献血は流産後6ヶ月は受けられない」ということを知りました!

以下引用
妊娠中の方、また、出産・流産後6カ月を経過していない方は献血をご遠慮いただいています。
出産後1年以内で、母乳授乳中の女性の方も献血をご遠慮いただいています。
(http://www.jrc.or.jp/donation/about/refrain/detail_03/
より)

なんでなのかな。
正確な答えはわからなかったけど、「まずはあなたの身体を大事にしてねってこと」とネットで書かれているのを読みました。
そういう側面もあるのかもなぁ…。

そうそう、保険会社に提出する流産手術の診断書も受け取ったんですが、6200円もしました。
今までの診断書のなかで一番高額だー!
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/05/26

グリシン飲むと老化を遅らせられるかも

筑波大学から新仮説の発表がありました。

初期化により老化もリセットできるかもしれない ~ヒトの老化に伴うミトコンドリア呼吸欠損の原因に関する新仮説の発表~ http://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/p201505221800.html


これまではミトコンドリアの突然変異が老化に関与しているという説がとなえられていた。

しかし若年グループと老年グループとで突然変異の蓄積率を比較したところ、優位な差が見られなかった。
老年グループでは呼吸欠損が生じていた。

呼吸欠損はグリシンの添加で回復することが明らかになった。
グリシンの継続的な摂取が老化緩和に有効である可能性がある。
-----------------

以上、医学的素人が簡単にまとめてみました。詳しい情報はリンク先で確認お願いします。

この新仮説はあくまでも繊維芽細胞に関するものなので老化現象そのものに当てはまるわけではないそうです。

でも、「継続的な摂取が老化緩和に有効である可能性」を筑波大が発表したなんて聞いちゃうとグリシンを飲みたくなっちゃいました。

不妊のことを調べていると、「老化」「ミトコンドリア」って頻出ワードなので。
すごく食いついちゃいました。

それでグリシンは何かというと、アミノ酸だそうです。
「味の素」が「グリナ」というサプリを発売しています。
睡眠の質を良くしてくれるんだとか。
わたしはiHerbで買おうと思います。

本当は、このニュースに昨日気づきたかったです!
昨晩Vitacostで足りなくなったサプリを注文したばかりなので(・_・;)
注文したのはこれ。100ドル位でした。

メラトニン 5 mg
タウリン -- 1000 mg
プロバイオティクス -- 14 billion
ビタミンD3 -- 1000 IU
CoQ10 -- 100 mg
レスベラトロール -- 500 mg of herbal extract yielding 250 mg
カルニチン-- 500 mg

不妊に良いと言われるものばかりです笑
アスタキサンチンとかシトルリンも最初は買い物カゴにいれてたけど、合計250ドル位になっちゃったのでキャンセル。
関税にひっかかるので、 絶対必要だと思うものだけにしました。
早く来ないかな。iHerbにくらべて、届くの遅いですよね。
グリシンも飲むぞー!
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/05/25

『不妊治療40のヒント』を読んで

『知っててよかった! 赤ちゃんが授かるための不妊治療40のヒント』
アクトタワークリニック院長 松浦俊樹 著
平成26年発行


体外受精を受けるわたしにとって、ためになる情報満載だった

この本の著者は生殖医療専門医。
不妊治療、特に体外受精をこれからはじめる方向け。
著者の考え・やり方が、はっきり書かれているから、合わない人には合わない。
高刺激で体外受精を受けたい人向けではない。

ちなみに著者のひらいている不妊治療セミナーにはこの本を持参しなければならないとのこと。とはいっても病院の宣伝という意味で書かれた本ではなく、著者の病院に通う予定のないわたしにも十分役立った。


HCG注射は断って良し!

わたしは以前通っていた病院でタイミング指導3回位と人工授精9回を受けましたが、毎回HCG注射を受けていました。
だから「HCG注射にNOと言ってもいい」という部分を読んだときびっくりしました。

その理由は、HCGは妊娠していない女性には分泌されていないホルモンだからだそう。妊娠している女性の身体が必要としているホルモンであるということが重要。

HCGを注射したら卵巣はダメージを受け卵子の質を下げ、その後の月経サイクルと卵巣サイクルにズレを生じさせるとのこと。
著者は違う排卵誘発方法の選択をすすめている。


サプリや漢方を飲むときは慎重に

わたしにとってはこの章が一番ためになりました。

・イソフラボンやザクロはいいと言われているけど、十分にエストロゲンを分泌している人には特に必要はない。
・アルギニンは最近の研究データでは効果が見られないという報告が多くなってきた。
・プラセンタには排卵を抑制し、妊娠しないように、卵子の質を下げる作用がある。

な、なんだってー!
プラセンタ飲んでいるわたしにはショックな情報。
アルギニンも飲んでるしザクロも買おうかなーと思っていました。
プラセンタが卵子の質を下げるという情報がネット上にないか調べましたが、見つけられませんでしたが、摂るのやめることにします。

プラセンタ=胎盤は、妊娠している人にしかないもの。
妊娠している人が排卵しないように排卵抑制をしたり妊娠しないように卵子の質を下げる作用があるとのこと。
これを否定する考えは、HCG注射の章でのものとも似てますね。

でも著者は、サプリすべてを否定しているわけではありません。

・アスタキサンチン
・レスベラトール
・シトルリン
・L-カルニチン
・柴苓湯(不妊症ではなく不育症や習慣流産に)
などには効果があるかもしれないと紹介されています。

2015/05/22

不育症相談窓口に電話してみた

● 厚生労働省のHPに、全国の不育症相談窓口一覧が紹介されていました。→http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kodomo/kodomo_kosodate/boshi-hoken/funin-02-01.html

電話、面接、電子メールなどで相談にのってくれる病院が載っています。

●わたしはこれから不育症検査を受けます。
行くつもりの病院にも相談窓口があったので、電話して色々聞いてみました。

今のわたしの状況は、
・40歳
・3度流産(2回枯死卵、1回心拍確認後の繋留流産)。
・不育検査を受けようと思ってる病院は隣県で、往復6時間かかります。
・今日で流産手術後9日目で、生理の復活はまだこれからの状態。

これを説明したあと質問をはじめました。

以下電話でのやりとり。
-----------------------------
●持参するものは?
答え→保険証、紹介状、別の病院で不育検査をしていたらその検査結果

●初診の時期はいつが良いか?
→ 流産後はホルモンが安定していないので、1回目の生理が来てから(月経中にする血液検査もあるので月経中でも良い)。

●卵管造影や子宮鏡は以前受けたことがあるのだが
→以前受けて問題なかったのならこちらで受ける必要はない。

●夫婦の染色体検査について
→(ホルモン状態とは関係ないので)月経中や流産後など関係なくいつでも受けられる。
この結果が出るまでが一番時間がかかる。約1ヶ月半。

●染色体検査の結果を聞くのは「本人」でないと駄目か
→ 本人でなくても良い。旦那さんが来られなくても奥さんだけでも問題なし。
夫婦どちらかに異常があった場合、どちらが原因かまでは伝えない、ということも出来る。
「問題があった場合本人にしか伝えないように」と先に患者さんに言われていればそうする。

●遠方から治療に行くのだが
→通院は最短で5回。
血液検査が4回+結果を聞くので5回。
ヘパリンの自己注射を受けることになった場合、2日入院。遠方のかたには、お住まいの近くの病院に紹介状を出せる。近くで入院して練習してもらえる。

●検査結果が出るまえに妊娠してしまったら
→治療はできません。避妊するようお願いして検査をはじめています。

以上です。
-------------

●わたしが遠方だということで、初診日を決める際、選択肢が2つ提案されました。
・通う回数を少なくしたいのなら生理再開してから初診に。
・通う回数は増えるけど、時間を短縮したいのなら近いうちにいつでも初診に(染色体検査の結果が出るのに1ヶ月半かかるから、染色体だけ先に検査する)。

わたしは後者の「時間短縮」のほうを選びました。
夫婦2人の染色体検査だけ、まずは受けてきます。
5/29に初診に行くことにしました。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/05/21

流産手術から8日後の診察&不妊治療中の乳がん検診はどのタイミングで受けるのか

手術後8日目の診察を受けてきました。
下腹の右側だけがひきつれるように痛いけど、腫れなどの問題はなし。
もしこれから2週間たっても出血がとまらなかったらまた診察に来るようにとのこと。
でも、ほとんど出血がないままなので大丈夫だと思います。

そして6週間後の7/2にまた診察を受けに行きます。
この病院では流産手術だけお願いしに来ていて、不妊治療はまた元の総合病院に戻って受けるのですが、 6週間後に生理が再開していてもしていなくても、一応診たいということでした。
6週間たっても生理が来ていなければホルモン剤を使うそうです。
会計は380円でした。

ついでに、この病院では乳がん検診も受けられるので、
「不妊治療をしている人がどういうタイミングで乳がん検診を受けたら良いのか」
についても聞いてきました。
答えは、
「不妊治療中の方は、妊娠していないとわかっている時に予約をしてもらうと良い。でも妊娠時でも受けられる。妊娠時は、エコーなどマンモ以外の方法でやります 」
ということでした。
生理来たらすぐ予約すればいいな、と思いました。
わたしには乳がんを患った姉妹がいるので、病院から「毎年検診を受けるように」と言われています。
去年は流産後の秋にうけたので、また今年も秋ごろに受けようと思います。
秋にはマンモ以外の方法で乳がん検診受ける状態になってると良いな!
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

妊娠中に欠けた歯の治療。不妊にも関係あるかもと言われている歯周病検査予約。

4/9の食事中、左下の歯がいきなり欠けました。
このときわたしは妊娠状態。
4w5dで、胎嚢確認できなかった日。

すぐに、6年ほど前から通っているいつもの歯科に行き、仮の詰め物をするだけの治療を受けました。

ちょくちょく通っているこちらの歯科には、「不妊治療中であること、流産をくりかえしていること、金属アレルギーがあるし見た目が気になるから詰め物はセラミックにしたいこと」を以前から言ってあります。

なので先生は、
「歯科治療の何かがストレスになって流産の原因になるかもしれないから、出産まで仮の詰め物だけでいってみましょうか」と言い、この時は削ったりも何もせず、アレルギーの出ない保険適用の詰め物だけをしてくれました。

結局また流産になったので、その旨報告しつつ予約。
本治療に入ることに。
歯型を取り、「割れないセラミック」という詰め物をすすめられました。
今までは普通のセラミックを入れていて、大体2~3万で済んでいたのですが、割れないセラミックは7万円。
これから不育、体外にお金かかるのに痛いよ〜(;_;)

先生曰く、
「下の奥歯は噛む力が強いから、今までのセラミックだと割れるかも。今までは割れても3年は無料保証していたんだけど去年から保証がなくなった。割れないセラミックなら3年以内の割れ2回までなら無料保証になる」とのこと。

確かに、今まではセラミックの詰め物が取れたらすぐに数百円でつけ直しや作り直しをしてくれていました。
良心的だなぁと思っていたのですが、それが中止になったとは悲しい。

結局、今日、割れないセラミックを入れてきました。
75600円也(;_;)

「ついでに歯のクリーニングと歯周病検査もしたい」と伝えたところ、
「歯周病で菌がウヨウヨいた場合、そのあと除菌&歯のクリーニングをするから、歯周病菌がいなかった場合にクリーニングの予約をしましょう」ということに。
そして、歯周病検査は顕微鏡を使う都合上1時間に一人の患者さんしか予約を入れられないということで今日はできませんでした。
他県から検査にくる患者がいるという位、歯周病治療に力をいれているそう。

帰り、受付の方との雑談のとき、「30すぎたら菌すっごいいる方が多いですよー…」と半分おどかしのようなことを言われました。
受付のかたは30前後の方なんだけど、ご自身も検査をされたそう。
わたしは32のころに別の病院で検査をしたときは歯周病菌いなかったんだよなー……。
でももう40だし、それからブリッジ入れたり歯が欠けたりしたから、心配。
40代の2人に1人は歯周病らしい…。
菌が大量にいた場合は、夫の歯周病検査もしたほうが良いとのことでした。
歯周病治療はトータル2万5000円くらいらしいです。
なんでも高いのう(;_;)

でも以前からネットや本からの情報で、
「歯周病と不妊、子宮内膜症、早産、低出生体重などには関係がある(かも?も含む)。 もちろん糖尿病や脳卒中など、他の病気にも関係がある」と読んでいたので、またお金はかかっちゃうけど菌が見つかったらちゃんと治療までしようと思います。

流産後の、不妊治療できない時間をいかに充実して過ごすか、ここのところ考えています。
歯周病治療では飲み薬も出るそうなので、今検討してちょうど良かった。
不妊治療中や妊娠中にはできないこと、いっぱいしようと思います。

今日はこれから、婦人科。
流産手術から8日目の診察。
保険会社に提出する診断書も書いてもらいます。
そうだ!
保険金出るんだったー!
忘れてた。ホクホク。
ホクホク、ってのも変(不謹慎?)だけど、でもやっぱ助かる。前回は20万くらい出たので。
では行ってきます。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/05/20

流産手術から1週間をどうやって過ごしていたか日記&最近躁かも

5/12火 手術。
5/13水 手術翌日の診察。吐き気。
5/14木 ひきこもっていた。吐き気。
5/15金 ひきこもり。吐き気。
5/16土 ひきこもり。術後に出た薬が終了。吐き気もなくなったので薬の副作用だったと思う。夫休み。父子で外出。
5/17日 ひきこもり。夫休み。父子で外出。
5/18月 ひきこもり。朝ギックリ腰やってしまった。まったく動けず。
5/19火 ひきこもり。恥骨痛。腰は痛いがだんだん元気は出てきた。ネットや読書をはじめる。
5/20水 今日。腰痛は残っているものの、外出、買い物、家事、育児、再開。
5/21木 明日、手術後約1週間の診察。

12〜19日まで、家事すべてと育児の大部分を夫がしてくれました。
これまでの2回の流産の経験からみて、4日〜1週間もたてば身体は元通りになるとわかっていたので、手術が決まった段階で幼稚園に延長保育を1週間分頼んでおきました。

夫のお昼のお弁当はナシ、夕飯は夫が買ってくるか作ってくれました。
幼稚園に行く支度と朝食の準備だけわたしが。
そのほかの、洗濯掃除、子供の送迎から入浴、夜の歯磨きまで、すべて夫が請けおってくれました。

夫は朝一度出勤してから子供を幼稚園に送るために10時前に一度帰宅。
送ったあと、また職場へ。
子供は延長保育を頼み、18時まで幼稚園に。
夫はいつもはもっと遅い帰宅なのですが、無理やり早く帰ってきて子供を迎えに行ってくれました。
わたしはただただ、カーテンを閉めた寝室でベッドに寝ころがっているだけ。
ぼーっとうつろ……。

ここはわたしの地元ではないし、わたし側の身内は介護中やら闘病中やらで呼び寄せることも不可能。
わたしが頼りにできるのは夫だけ。
(産後も誰の手も借りられませんでした)
夫は「流産のことを姑たちにはもう言いたくないから今回は頼りたくない」というわたしのわがままを全面的に受け入れてくれて、この1週間大変な思いをして家事育児をしてくれました。
こんなに(わたしに)優しい人っているんだなぁと再確認。
世の中に優しい人はいっぱいいるけど……。
ぐうたらで特殊能力もなく、ずっと専業主婦なのに料理も掃除も人並み(以下?)レベルにしかできない40歳のわたしに優しくしてくれる奇特な人はこの人だけです…p(´Å`)q

そうそう、今回の流産、子供が入園してから2回目のものでした。
前回は流産で入院日が決まったときに園にその旨報告していました。 延長保育を頼む関係で。
でも今回は、妊娠初期のころから園に伝えておきました。
年初の総会でのPTAの役員決めの際、妊娠している人だけ役員免除になるので。
正直、妊娠時の自分の体調を考えると、妊娠中はつわりだの通院だので年間とおしての役員は絶対できないなと思っています。
親への妊娠報告よりずっと早くに幼稚園に報告することには抵抗があったけど、仕方がないとも思いました。
園児持ちのお母さんは妊娠したら早目早目に報告しておいたほうが良いと思います。

それにしても、今年はもう役員は決まったから良いとしても、来年からはどうしたらいいんだろう。
体外受精するにあたって、急な通院や採卵、移植などがあると思うけど、役員になっちゃってたら会合とか休めるのか…な…。
不妊治療してるからって役員は免除にならないだろうし……。
でも、妊娠できるリミットはせまっているし。役員を優先させることなんてできないな…。
まぁ、これは来年度考えます。

明日は流産後8日目の診察。
まだ生理痛のような、ひきつれているような痛みはありますが、出血もほとんどなく体調は良いです。
どんどん元気になっています。
ブログを書きはじめたら止まらなくなっちゃうくらい。

――このブログは最初、「診察日や薬の名前、治療費などの覚え書き」のつもりで始めました。
だんだん、そのスタンスは変わってきました。
治療のたびに落ちこんで、不妊治療を受けている方々のブログを読みあさるようになり、励まされました。
わたしも自分の治療記が役にたつかもしれない、と、詳しく書くようになりました。
そして、コメントをいただけるようになりました。
「夫も知らないわたしの心中」を知ってくれている、同じ境遇にいる(いた)方とのやり取りに救われることが増えました。
コメントは随分前のものも、何回も読みなおしています。(今日も読みなおした!)
愚痴っぽいネガティブなわたしが一人ぼっちで知らない土地に住み、グチグチ泣きながら書いていたりするものを読んでくださったばかりか励ましてくださったりもして、コメントくださった方々には本当に感謝しています。

なんだかこんな総まとめのようなことを書いているとわたしの命かこのブログかが消えちゃうのかななんてちょっと不安になってきたけど、そんなことは多分ない…ないように気をつけたいと思います。

――今、「躁」なのかな?
しばらく何にも興味がもてず静かな部屋でぼんやりしていた反動がきているのかもしれません。

今日はブログを書きだしたらとまりません。
「躁」のせいかもしれないけど、このブログ、もっとテーマをひろげて続けていこうかと思っています。
これまでは育児日記と治療日記しか書いていませんでしたが、もっとほかの日常も書いていきたいと思います。

あまり妊娠・不育・不妊といったことに自分の気持ちをフォーカスさせすぎないように、ほかのことに意識を向けるためにも。
妊活のことばかり考えているのは、わたしには、あまり良い影響はなかったと思うので。
本当にずっとずっと妊娠についてのことばかり考えてネット検索をしてばかりだったこの2年。
もし授からなかったら、この2年はなんだったんだろうと思っちゃうかも。
そういう後悔をしたくないから、これから先は妊娠のことばかり考えるのはやめるよう努めます。
これからは、ほかのテーマでも日記を書いていくことにしたいと思います…。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

『エンブリオロジスト 受精卵を育む人たち』を読んで

『エンブリオロジスト 受精卵を育む人たち』
須藤みか著
2010年発行

この本を手にとったとき、わたしはこれから体外受精を受ける患者としてエンブリオロジストについて知りたいと思っていた。
そして確かにエンブリオロジストについて知識を得ることができた。

エンブリオロジストには公的な資格制度がないということや、彼らの約7割は臨床検査技師出身者だということ、どういう心持ちで卵子を扱っているか、彼らが患者にかける言葉がどのくらい患者に影響を及ぼすか、などの具体例を知ることができた。

でも読了後、わたしが一番心に残ったのは著者の治療体験だった。

著者は2ヶ所のクリニックで2年弱の不妊治療を受け、結果が出ないまま42歳で治療をやめた方。
“毎回、女としての偏差値を言い渡されるようだった”との言葉に、わたしも「ほんとそう!」と同意しきり。

そして最後の体外受精を終えたあとの文章にも深く同意した。
わたしも、陰性のたび流産のたび誕生日を迎えるたびに、毎回毎回、「もう止め時なのかもしれない」「やめたい」と思うから著者の気持ちがよくわかった。

引用ここから

さらに治療を続ける気はなかった。心は決まっているのに、どうしても整理がつかなかった。子どもを持ち、育てることだけが人生ではないことなど分かっているのに、だ。治療中はみじめな成績表を突きつけられても、「もしかしたら」という希望を持ち続けることができた。子どもを持てないという現実に、これほど自分自身が打ちのめされるとは想像していなかった。治療を続けていれば、この喪失感は味わわずにすむ。そのために治療を続ける患者もいるかも知れない。

引用おわり。

治療を続けていればこの喪失感を味わわずにすむ。
この言葉はまさにわたしにも当てはまる。

わたしは二人目希望で2年ほど治療を受け3回の流産を経て、まだ出産にたどりつけていない。
妊娠検査薬の反応がないと落ちこむし、胎嚢が見えないと落ちこむし、心拍が止まっていたら落ちこむ。
落ちこむからといって二人目をあきらめることはできない。「もう一人いるんだからいいじゃない」ってことでもない。

患者の言葉として「引っ込みがつかなくなる」というものが紹介されていたが、これも気持ちがよくわかる。

結果が出ないと落ちこむ。
つらい。
やめたい。
流産手術なんかもう絶対に受けたくない。
これから受ける不育検査は高額だし新幹線での通院になるから交通費だけでもかなりの負担になる。
体外受精を何回受けるかもわからないし、金銭的にも痛い。
気持ちも身体も痛い、つらい。
治療、やめようかな……と思う。

でも、治療を続ければ、結果がついてくる“かも”しれない。
この“かも”のために、わたしは続けてしまっている。
「やめたら終わり」「今までの治療をしていた時間とお金はなんだったんだろう」って思ってしまう。


著者は、1965年生まれ。
2007年8月に治療を終え、その後なんと自然妊娠のすえ2008年夏に男児を出産されている。
43歳あたりでの出産。

著者の妊娠出産についてはさらっとしか触れられていない。
しかし治療のつらさや治療断念のときの気持ちを読みながらわたしも悲しく思っていたので、こういう結果が最後に書いてあり、明るい気持ちで本を閉じることができた。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/05/19

人とくらべてもしょうがないのに

ここのところ、芸能有名人の妊娠・出産ニュースが多い。
今年は「夫・妻のどちらかが芸能人」という夫婦の約70組が出産するそうです。

高齢で妊娠した方のニュースを聞くと励みになります。
つい先日発表された方だと、はしのえみさんは結婚7年目、41歳での第一子妊娠だそう。
2015年2月に第一子を出産した北陽のあぶちゃんはわたしと同じ年。

芸能人の幸せいっぱいの出産報告や赤ちゃんの画像を見ると、二人目ができないと悩んでいるわたしでもニコニコ顔に。
今はインスタグラムでアンガールズ山根さんの赤ちゃん&コメントを読み、かわいいなぁとなごみまくり。

でも、やっぱり「なんでわたしには二人目できないの? 3回も流産するの」という気持ちも常にある……。

先日、[生殖医療専門医]松林秀彦さんのアメーバブログ(http://ameblo.jp/matsubooon/)のアメンバー記事を読みたいがためにアメーバのIDを取り、アメーバのiPhoneアプリを入れました。

それをきっかけに、アメーバでブログをやっているママ芸能人の記事をよく読むようになりました。
今までは芸能人の妊娠出産についてはネットニュースやテレビでちらっと目にする程度。

でもブログを見るようになり、誰が何歳で何歳の子を育児中なのか、何人産んだのかなどが気になるように。
私生活の様子を知ると身近に感じやすいからかな。
わたしとママ芸能人たちの共通点といったら「育児中」というだけなのに。

特に気になるのは同年代、アラフォーの方々。
そして第一子を私と同じ2011年に出産している人。
または、わたしより後に第一子を出産したのに、もう第二子第三子と順調にいっている人。中澤裕子さんや小雪さん。

なかでも松嶋尚美さんのことは羨ましく思っている。

松嶋さんは1971年産まれだからわたしより3歳上。
2011年12月に第一子の男児出産。
2013年6月に第二子の女児出産。
第一子の誕生日がうちの子と近かったのもあって、親近感を抱いていた。
妊娠前から出演されていたテレビ番組「きらきらアフロ」で、自分と同じようにお腹が大きくなっていくところも楽しみに観ていた。

でも2015年の今、わたしはまだ二人目待ちをしてる。
松嶋さんはもう第二子も出産されている。
しかも第一子とは性別違いの女子。
わたしにとってのうらやましポイントが2つもある。
2学年差の性別違いのお子さんがいるということで。
 
わたしの妊娠と他人の妊娠には何の関係もない。
血がつながってる実の妹や、まだせいぜい従姉妹が高齢出産できたなら「わたしにも出産できるかも?」なんて思っちゃっても良いとしても、まったくの他人の芸能人が何歳で何人産んでも何の関係もない。

なのに、わかっているのに気になってしまう。くらべてしまう。

わたしは松嶋尚美さんを妬んでいるとは自分では思わないけど、「2歳違いで性別違いの兄妹を産めた」人としてうらやましくて仕方ない。
いいないいないいなぁ…はぁ…って思ってしまう。

人とくらべないで生きるのが幸せに生きるコツ。
こういう言葉はどこにでもあふれている。
本当にそうなんだろうな。
でもどうしたらそうできるのかわからない。
不惑なのになぁ。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/05/14

流産手術覚え書き

流産手術の流れメモ。
5月12日。
9w3d 胎嚢22mm、枯死卵。

わたしにとっては3回目の子宮内掻爬術です(不正出血で1回、流産で2回)。
病院によって準備など結構違いがあるなと思いましたが、これから手術を受けるという方が心の準備をする一助になれば良いと思いメモしておきます。

2泊3日かけて手術する病院もありますが、わたしが受けたのは3回とも日帰り&静脈麻酔&掻爬。今回の手術の流れを中心に書きます。


・手術前日
血液検査と心電図検査(他2回の手術では前日検査はなかった)。
21時から絶飲食。0時までは口をぬらす程度の水かお茶はOK.

・手術当日
送迎かタクシー必須。自分で運転するのは禁止。
持ち物は診察券、保険証、夜用ナプキン2個、生理用パンツ、お茶などの水分、手術着の下にはおるTシャツかキャミソール。

・9時 
リラックスルームという、ベッドのある部屋で手術衣に着替え。
浴衣タイプなので胸元が開くからと、Tシャツだけ下に着てもOK.
コンタクトや貴金属類は前もって全部はずしておく。

水分補給のための点滴開始。
ラミナリア挿入。(他2回の手術ではラミナリアなし)
ラミナリアは激痛だという体験談をよく見ます。
わたしの場合は一人目出産時と今回で2回経験しましたが、トータル何本入れているのかわからないけど、最後の2本で「熱! 痛!」と思う程度でした。
先生が「昨日は眠れた? 眠れなかったかー、これから(麻酔で)眠れるからね笑」など色々と話しながら入れていたので最初は「まだ消毒してるのかな」と思っていたくらいのものでした。

ラミナリアが水分を吸って子宮口を開くまでベッドで休憩。
暇つぶしのため文庫本を持参していましたが、今回は点滴を手の甲からいれていたので手を使うのがむずかしく読書は中止。スマホで動画を観ていました。

・12時半 
手術室へ。点滴を別の新しいものに。何だったか説明されたけど失念。
用意してきた生理用パンツと大判ナプキンを手術室に持参しておきます。
手術台で右腕に血圧計、左手ひとさし指に心拍を測定する機械をつけた。
肩に痛みどめの筋肉注射。
点滴から痛みどめ(血管にはいるとき激痛)。
痛みどめがはいりきったあと、同じく点滴から麻酔をいれられ、3秒後くらいには意識がなくなっていました。

手術自体は5〜15分で終わるそう。
(2回目の手術時には一度意識が戻り痛みを感じました)

・13時半〜15時
手術台で意識が戻る。しばらくそのまま休憩。
いつの間にか下着とナプキンがつけられている。
意識は戻ったりまたなくなったりをくりかえし。
2分半おきに自動で血圧計が腕を締めてくる。
そのたびに意識が戻る。
この1時間くらいはふわふわしていて気持ちが良かった。
良い夢を見ている感じでした。
子供の様子を見ている夢を見ていたり、夢の豪邸間取り(・_・;) の図面を考えていたりしました。
(1回目手術のときは、麻酔からさめた直後は吐き気とめまいがひどかったです。
2回目のときは術後すぐ手術台から降ろされ、看護師さんたちに支えられて別室のベッドまで歩きました。気分がわるいということはなかったです。)

・15〜17時
車いすでリラックスルームに戻る。
夫が待っていてくれた。
術後最初のお手洗いには看護師さんの付き添い有り(ドア前で待っていてくれる)。
16時点滴終了。
水分を少しずつ飲んで良いと言われる。
4日分の薬の説明。
セルベックス50mg,メテルギン0.125mg,フロモックス100mg。
1日3回食後1錠ずつ。

・17時半〜18時半
内診。
「4,5日後から出血が増えるはず(子宮収縮剤メテルギンが切れてから)。
3日くらいは無理しないように。
翌日と1週間後、1ヶ月半後に診察をする」とのこと。

会計は3割負担で、薬代もすべて含め10830円でした。
1回目は3万くらいだったかな、2回目は10割負担で61480円(保険金が2ヶ所から27万6千円出ました)。
2回目手術のことはこちらの記事にくわしく書いてあります。→ AIH(人工授精)10周期目 流産手術(9/12)

かかった時間は今回が一番長かった。
8時半〜18時半まで。
(他2回は9時〜お昼すぎ、14時頃まででした)

術前の説明の用紙に「今回の手術は1日入院扱いにはなりませんのでご了承ください」と注意書きがありました。
診断書は1週間後の内診が終わってから書いてくれるとのこと。

・19時半
帰宅。
腹痛も出血もなし。

夕食後3種の薬を飲んだあとから吐き気に苦しめられる。
帰宅後に吐き気が出たのは今回がはじめて。
どの薬のせいかなー。

薬のせいではなく、精神的なものが原因かもしれないけど、ひとまずは薬を飲み切るまではどちらが原因かわかりません。

3回の手術と自然流産のときと、あわせて4回、メテルギンという子宮収縮剤を飲みました。
飲むと、強目の生理痛のような感じの腹痛がありました。
でも今回は腹痛のほうはほとんどナシ。
吐き気は術後2日目の今現在でもずっと続いています。これがつらい。

・手術翌日
再び診察。
待合室で1時間ほど待っているあいだファッション誌をながめていたらいきなり涙が出てきた。
べつに悲しくなかったのに。
好きなラジオを聴き笑いながら病院についたのに。
よくわからない涙でした。
診察室で泣いたらどうしようと思うくらいどんどんあふれてきたけど、実際呼ばれたあとは平気でした。
帰宅後も泣かず。

出血もまだほとんどなく、内診をして終了。
会計は380円でした。
1週間後、また診察に行きます。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/05/11

明日手術してきます。

先週5/7の8w5dに、いつもの総合病院で診察を受けてきました。
GWのあいだは自然流産を待ったんですが、まだお腹にいたかったみたいで、出血もなく何の動きもなかったです。
超音波を受けながら、正直、ほんのちょっとだけ「もしかして心拍動いてたりして…」と期待していたんですが、ダメでした。

わたしの通っている総合病院では、流産手術は2泊3日入院。
前日にラミナリアをいれるらしいです。

2泊3日家をあけるとなると、子供の面倒を誰かに頼まざるを得ず…。頼れる相手は近場には姑しかいない状況。
でも、また姑や、順調な出産続きの義妹たちに流産のことを言うのはもう嫌なので、 日帰りで手術できる病院に紹介状を書いてもらいました。
しかし…紹介状を頼んだのが木曜なのに、受け取れたのは今日11日月曜日。
時間かかりすぎ!
10日の朝から断続的にお腹の張り痛みがひどかったので、紹介状受け取るまえにまた自然に出てくるかもなぁとも思ったりもしていました。

結局今日、紹介状を受け取ったらすぐ、その足で日帰り手術のできる病院に。
エコー写真もらえました(;_;)
この病院には以前4/27に行っていて、そのときは胎嚢19mm.
今日は22mmでした。
「枯死卵ってことになるのでしょうか?」と聞いてみたら、「そうだね」との返事。

診察後、HIV含む諸々の血液検査&心電図をとってきました。
会計は血液検査が自費で1430円、診療費として2440円。
合計3870円。

明日は9w3d。
4人目の赤ちゃんにさようならしてきます。
(枯死卵だけど、やっぱり我が子って思ってしまう…)

朝9時に病院に行きラミナリアをいれ、12時半から手術。
16時ころまでベッドで休んで診察を受けてから17時帰宅の予定です。
診察が休みのお昼休みの時間に、先生はいつも手術してるんだなぁ…激務だな…。

静脈麻酔をするのはもう3回目かぁ…目がさめなかったらどうしようって毎回思っちゃいます。
無事にわが家に帰ってこられますように。
そして赤ちゃんも、またすぐお腹に帰ってきてくれますように。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/05/10

4月の成長&感想【3歳4ヶ月】

●あたらしい言葉&行動

ママのこと大好きだから呼ぶ、ママー!→ソファで隣同士に座っていたとき
早くスパゲッティにチーズ入れたい→お手伝いしたがり
フォークに麺を巻きつけて食べる
お先にー→先に寝室に寝に行った
ママと待っとくママが大好きだから
口に手を当てて「アァァァ」→わたしがびっくりしたときにアワアワアワと言ったのを真似して
ゆうなちゃんじゃないね、新しい子供になった→ETV
大人がいないと困りまっしゅ→一緒に遊べと
なんで虫さんお家に帰らないの?→うちのなかにいる虫を見て
ノンタンの車椅子読んでー→「ノンタンのクリスマス」
ヘビはね、足がないんだよ自動で動くんだよ
こんにちは、あたし、ぞうさん、バイキン城で遊ぼう→ゾウの指人形
はさみの危なくない渡し方わかってるようだ
2と2って書いてある→22を読んで
ほんとに⚪︎幼稚園とつながってるの?道で。⚪︎ちゃんのおうち。
これ硬いんだよ、工場で作られたワンワン→陶器でできた犬の置物を見て
洗ってくれてありがとう→お皿洗いしてたら
見てくれてありがとう→子供を見たとき
⚪︎ちゃんが幼稚園行ってる間にパズル2つしててね→バラバラにした2つのパズルを完成させとけとの命令…
ポッポの夢見たの、寝てる間に
いっぱいごはん食べてニャーニャと遊んで、そして大人になるでーす
おれー! おれは⚪︎ちゃん!
ママ横入りしないで→プラレールのそばで寝てたら言われた。使い方は合ってなさそう。

父、赤ずきんちゃんのオオカミを見せながら「このお話知ってる?これ何?」
子「食べちゃうぞーっていうやつ!」
俺にまかせて
お行儀わるいね→お人形に対して。わたしは言ったことのないことばだ。
ききゅう→地球
抱っこ抱っこ抱っこっこ!
ママ、ニコッてして?→大の世話をしてるとき笑
かわいいからママに見せてやったあげた→庭の花をちぎって
今日はどれにしようかな
パパきっと喜んでくれるかな、これ作ったら→プラレールを5階建にする
ハンゾーって速い新幹線だよ

わたし「ごはん豪華だね」
子「5?」と言って時計を見た

なんか書いてる!→わたしのお腹を見て。それは毛だ。
⚪︎子様→なぜか猫に様付けするように
クチバシ→自分のくちびるのこと
〜してくれよ→ドア開けてくれよ、など。誰が教えたんだ……
何か書いてあるよ!→足の甲を見て。それは血管。
ふぅ、いこがしい→忙しい
名字と自分のフルネームの字面をおぼえている。

●感想
トイレトレーニング。やっと小のほうは出来るようになってきた。おしっこと宣言して自分でお手洗いに行き手まで洗ってこれる。
しかし大のほうはまだ。
大をもよおしたら気配を消してカーテンの影にかくれたりしながらパンツのなかにしてしまう。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2015/04/30

流産確定診断。

診察に行ってきました。
先生にはっきり「残念だけど今回はだめだったね」と言われました。

卵黄嚢が胎嚢の半分くらいにふくらんでいて、素人目にも明らかにおかしかったです。
胎芽は今回もなかったんですが、これも枯死卵になるのでしょうか。

先週は悲しくて仕方なかったけど、今はそうでもないです。
別の病院でも流産だろうと言われていたから、十分心の準備ができていたんだなと思います。

一応自然流産を待ち、また1週間後に診察に行きます。
そして、自然流産か流産手術のあとに不育検査に行く予定です。
先生に色々と質問しましたが、すべて「それは流産してからね」または「それは不育の結果が出てからね」って答えだけでした。

『流産後の、治療をスルーする間の2,3周期のうちに採卵はできる』とネットで見たので質問したんですが、それも出来るかどうか答えてくれなかった…わたしが通ってる病院でもそういう風にできたら良いなぁ。
こうなったらとにかく早く治療を再開したい。

通経作用のあるアロエを食べたり、拭き掃除に精を出したりして、自然流産を待ちたいと思います。
産みたかったー…
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/04/27

セカンドオピニオン。やっぱり流産っぽい。

7w2dの今日、違う病院に行ってきました。

結果は、胎嚢が19mm。卵黄嚢のみ。
ダメでした。
6w5dで胎嚢12mm、卵黄嚢のみだったから、育ってはいるけど…。

 「7週にはもう全例心拍確認できるものですか」
と聞くと、先生はうなづきながら
「うん、6週から7週にかけてね…だから今日心拍見えてればね…」
と残念そうに言ってくれました。
 やっぱり、排卵確認までしているのに今日胎芽も見えないのはダメみたい。
先生は、
「流産ということを頭において過ごしてください。ウチでも経過を見ることは出来るけど、GWに急に出血がはじまってもウチは休みなので、かかりつけの総合病院に行けるようにしておいたほうが良い」という感じの話をされました。
手術となれば、できれば今日のところで手術したいのです。なぜかというと、かかりつけの総合病院だと、流産手術に2泊入院が必要で。
でも日帰り手術にしたくて。
なので、今日の病院でそう話してみたら、 「日帰りでウチでできますよ」と言ってもらえました。

総合病院の先生が流産とみなすのって8wか9wなのかな。。
その流産確定診断の後、手術のみの転院OKが出たら紹介状をもらうつもりです。(OK出るかな…)
気分としては、胎芽もないし、自然流産のほうが良いかなと思っていますが…。
自然流産なら生理を1度見たら治療再開できるようなので。

ついでに、「9回目のAIHとタイミング指導で2回妊娠した」という話をしたうえで「体外受精にすすむべきか?」と聞いてみたら、「総合病院の先生と相談してみてほしいけど、自分なら体外受精をすすめます、時間が10年とかたっぷりあるわけではないから」と言われました。

あぁ。
やっぱり、5w5dで胎嚢が「見える?見えない?」レベルだったあたりからダメだったんだろうな……。
昨日あたりからつわりっぽい吐き気があるのが余計悲しい。
生理再開まで2ヶ月はかかるだろうし、次の治療開始には41になってるだろうな。。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/04/23

6w5d 卵黄嚢は見えたけど

6w5d、胎嚢はやっと見えました。
12mm.
小さすぎです。
卵黄嚢は見えましたがかすれていたような…。
電子カルテでちらっと先週のエコーが見えたけど、「どこが胎嚢かわからない! 砂嵐!」って感じで、白くサーッと写ってるだけでした。

今日も「3秒? 5秒?」ってくらいしかエコーを見せてくれなかったので不満でした。
また、エコーをもらいたいと頼んだけど断られました。
見ても仕方ないレベルだったから、わたしが落ちこまないようにチラッとしか見せなかったのかなぁ…
エコーは、「赤ちゃんがうつったら(あげる)ね」と言われました。

「もう流産でしょうか」
と聞いてみたら、
「22週まではどんな人でもその可能性が〜」
と一般的な話をされ、
「また2週間後みてみましょうね」
と切り上げられそうになったので、急いでいくつかの質問をしているうちに涙が出てきてしまいました。

2回流産しているけど、診察室で泣いたのははじめてでした。

「胎嚢の大きさはどのくらいでしたか」→12mm.
「手術になった場合、何周期あけてから治療再開になりますか」→2,3周期。という答えでした。

2,3周期と言ったら、周期の長いわたしにとったら何ヶ月かかるかわからない…5ヶ月とか?? と思ったら悲しくて仕方ない……。

わたしが涙目になったら先生は
「心配なようですから基礎体温はつけなくていいですよ」
「2週間後じゃなくて来週の診察にしましょうか」
と。

もちろんまだ、育つ可能性はあるとは思います。
何%くらいあるんだろ…5%くらい? 3%?
意外と40%とかあるの!?

でも、ここから心拍動いたとしても止まるパターンもあるし(前回のように)、、と思いますが、、

来週木曜にまた行っても赤ちゃん見えないのならエコーもらえないんだな…それはあまりにも悲しいと思ったので、月曜に別の病院で診てもらうことにして予約をいれました。

会計は5000円。

帰宅して、車を前向き駐車しようとしたらぶつけました(;_;)
壁に寄せてるところだったからアクセル踏んでなかったので、ガシャって音がしただけでした…だけ、ってことはないか…
とりあえず大したことはなさそう。
なんかそんなことどうでもいいかって気持ちです…。

にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

6w5d? 病院行きたくないなぁ

今日これから診察ですが…
体調はいつも通り。
妊娠している感じがまったくありません。。
つわりも胸のはりもなし。
今までは陽性が出たころからは毎回眠気がひどかったけどむしろ不眠。
それに、毎回においに敏感になっていたけど、ヒノキ花粉にひどく反応しているせいか、むしろ鼻つまってて匂い感じない(╬0∀0)=3

でも気持ちだけは「3回目の流産に向かっている妊婦」です。
ほんとにネガティブで嫌になります。

今回で陽性出たのは4回目ですが、これまでの経験上、胎嚢が5w5dで見えたか見えないか程度だったってことはなくて。
悪い兆候にしか思えません。

前回心拍がとまっているのを見たあの内診台にまた乗るのかぁと思うと怖くてこわくて、もう病院に行くのも嫌になってきました。

「排卵が遅れたのかな?」と思えたなら、この1週間どんなに気楽に過ごせたことか。
3/21の診察のときには排卵したかもって言われてるし、23日には卵胞はまったくなくて、内膜厚くなってたので、排卵日のズレはやっぱり望めない…。
それに、3/21~23の間が排卵で、3/31に陽性出ているんだから、着床が遅れたってことはないと思うんですよね…

31日から陽性は出たけどかなり薄いまま日数が経っていたから、やっぱり何か悪い要素があるんだろうなぁ。
↑もう、こういうことを毎日毎日考えています。
基礎体温表と陽性メモを照らしあわせて、ネット検索をして……。

ネットで見て知ったんですが、排卵が月に2回あることもあるそうですね。(本当?)
「排卵2回目で妊娠した」とか、「1回目と2回目両方で妊娠して双子ができた」とかいう話もあり、自分もそれかも!と思ってみたり。
でも、31日の高温期11日目に薄陽性が出ているから、2回目排卵で着床したって考えるのは無理がありました。

もうつかれた…
毎日、「今日こそ別の病院でもみてもらおう」って思って1週間すごしてきたけど、こわくて行けませんでした。
でも今日は行かなきゃな…
急成長してますように。
せめて卵黄嚢だけでも見たい(;_;)
できれば胎芽も見たい!
といいつつ、 行ってみたら心拍確認できたりして!(はぁ…(;_;)
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/04/17

5w6d まだ妊婦検診扱いにもなってなかった

朝から落ちこんでしまった…

先週4w5dの診察代、420円。胎嚢未確認。
昨日5w5dの診察代も同じく420円。胎嚢っぽいもの有り。

両日とも漢方処方とエコーで、420円です。
「あれ…妊娠してからはエコーだけで5千円くらいじゃなかったっけ…」と、今朝気づきました。

ということは今はまだ保険がきいてる扱いなんだ!
つまりまだ妊婦検診扱いになってない。

前回のときは4w1dから保険がきいておらず毎回5千円位。
心拍が停止してからは保険がきいて220円に。

11/26  4w1d  5270円。
12/03    5w1d  5000円。
12/24  8w1d    5750円。
01/07    10w1d  220円。←心拍停止。
IVF待ちタイミング周期のときの会計)

ということは、今回のわたしはまだ「妊娠」してる扱いにもなってなかったんだ…
落ちこんでしまう。。
朝からこんなこと気づかなければよかった。

先生、もう希望がないんならはっきり言ってくれーー!!と思ってしまいます…
通常、胎嚢が見えたら妊婦健診扱いになるのかな!?
そうなら昨日のは見えてなかったってことかな…
エコーもくれなかったし、あれ胎嚢じゃなかったのかもなぁ…
悲しい。。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/04/16

5w5dのはずだけど…エコーももらえず。

1週間ぶりに病院に行ってきました。
前回4w4dには何も見えなかったけど、今日は胎嚢らしきものが見えました。
でもほんとに「らしきもの」と言うしかない程度の大きさで、かすれていて、「黒い穴」としても写ってないような感じ。
大きさも言われなかったしエコーももらえなかった。

今はもうあきらめ気味です。
順調ならエコーくれますよね…実際、前回妊娠時にはもらっていたし…。

先生は「まだ5wはいったばかり位だね」と。
電子カルテには5w5dと表示されているし、わたしの計算でもその通りなのに…。

どう考えても5wはいったばかりじゃないような…。
3月21日には、「20日と較べて卵胞がもう育ってないから排卵したかも」と言われてる。
そして23日のエコーでは確実に卵胞消えてた。
だから5日もずれて25~28日が排卵日なはずがない…。

今回結果的に自然妊娠だから、先生は排卵日確定してくれたこと、覚えてないんだろうな。
人工授精予定だったから何度もエコーしてて、排卵日もはっきりしているのになぁ。

先生は「また来週」と診察を〆。

やっぱり8wくらいまで様子見なんだろうか…
胎嚢が大きくなりつづけるかぎりは「様子見」が続くのかな。
それはそうですよね。
「もしかしたら」があるから…。

うーん。

流産後の生理再開まで2ヶ月くらいはかかっちゃうし、今回だめならもう41歳になっちゃうな…。

それに、今回もだめなら3回連続流産だから、いよいよ不育検査するため隣県行きかな…。

ああ。
まだ可能性がなくはないのにこんなこと考えてるからいつもだめになるのかな。
「お母さんが赤ちゃんを信じないでどうするの」と言われそうだけど、 今回も「だめ」な要素ばかりあるから、信じて祈ってまた裏切られるのがこわいです。。
一昨日から茶オリもつづいています。
でも吐き気などのつわりはなし。
どうなるんだろう。
どうなるんだろうなああ…

もう頭グチャグチャで話もグチャグチャですが、そういえばこのまえ、幼稚園の総会がありました。
役員決めで、妊娠中の人は申し出ないといけなくて、迷ったけど言いました。
じゃないと1年間通しで役員やらないといけなくなるかもしれず。
――結局、来年の年度末のイベント手伝いという役になりました。
流産となったらクラス全員に知られるけど、年度途中で「ほんとは妊娠してました」と役員抜けて顰蹙かうよりは良いか…(;_;)
今の病院の流産手術は2泊入院だし、子供の延長保育を頼むため、また園に報告しないといけないな。

ああ、ポジティブに考える要素がほしい。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/04/09

4w5d 胎嚢確認できなかった……

泣きたい。
胎嚢見えませんでした。

排卵がずれてたら良いんだけど……。
排卵のあたりでエコーを3回受けているので、排卵のずれはないと思います。

3/20 木 17.5mm まだ排卵しなさそう。AIH予定だったため翌日もエコー。
3/21 金 卵胞が昨日より大きくなってない。排卵したかも。
3/23 月 排卵済み。

先生によると20日か21日が排卵日だろうと。
遅いほうをとって21日としても今日は4w5dです。

妊娠検査薬のフライング陽性も濃くなるのが遅かったしなぁ…
良い要素ないなぁ(;_;)

4w5dでは見えないことも多いとネットでは見ますが、、、。
ポツンとした点でいいから見えてほしかったよ(;_;)

わたし「今日胎嚢が見えなかったのは結構なネガティブ要素ですかね…」

先生「あなたは生理周期が長いから、まだわからないよ」
と答えてくれました。

妊娠初期の卵の育ち方には差がないとよく見るけど、生理周期が長いと胎嚢見えるのも遅くなるってことあるんでしょうか?
排卵確定されてても胎嚢出現が遅れるってことあるんでしょうか(;_;)
また来週行きますが、それまで気持ちがもつかな……。
赤ちゃん抱っこしたいなぁ。
もう2回流産してるから「きっと大丈夫!」というふうに気持ちをもってくことがしんどいな。
 にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/04/06

高温期17日目 wondfo濃くなったけど

※下の方に使用済み妊娠検査薬の画像をのせるのでご注意ください。

今日は高温期17日目。
wondfoでやっと濃い陽性が出ました。
昨年夏の妊娠時(のちに流産)には高温期13日目でこのくらいの濃さのものが出ていたことを考えると、遅すぎではと心配にはなりますが…ひとまず濃くなったのは嬉しいです。

手持ちのwondfo妊娠検査薬はあと1本。
1月に排卵検査薬とあわせて100本以上買ったのになんてこった。いつもいつも使いすぎ笑
今朝は寝ぼけてたから排卵検査薬のほうを2本も使ってしまったし…!

体温は、昨日やっと37度までいきました。
ずっと36.5度あたりだったし薄い陽性続きだったので、毎日いつ出血がはじまるかとドキドキしていました。
昨日は37度だったから腹痛が来ても「大丈夫大丈夫」と思えてました。
今朝はまた下がっちゃったけど。

黄体補充をしているにも関わらず体温が上がらないし陽性が濃くなるのも遅い…あまり期待できないかな。
でも期待する!
今からあきらめてどうする!←自分に言い聞かせ…。
 
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

画像の向きが変でごめんなさい(・_・;)


2015/04/04

高温期15日目。陽性が濃くならない…

 ※使用済み妊娠検査薬の画像をのせますので苦手なかたはご注意ください。
画像のせるのが下手で、編集してるとガタガタ文がずれちゃってうまくいきません…。
見づらくてすみません。

今日は高温期15日目。
なかなか期待通りには検査薬が濃くなってくれません(;_;)
高温期12、13、15日目のドゥテストと、15日目のwondfo排卵検査薬と妊娠検査薬の画像です。
13、15日と1日おきなのに濃くなっていないし、15日の分は反応するまでの時間もかなり遅く、すごく不安になってしまいました。
化学流産、という文字が浮かんできます。着床までいったんだから良いじゃないとはまだ思えない…



ここからは、高温期14日までの検査薬をのせます。

・1枚目は高温期10〜14日目のドゥテストとクリアブルー。
・2枚目はwondfo排卵検査薬。
・3枚めはwondfo妊娠検査薬です。













だめなのかなぁ。。。 にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/04/03

3月の成長&感想【3歳3ヶ月】お腹の赤ちゃんに水を持ってきてくれる

●言葉
オウ!僕いつもオウって言うよ、パパのおなら出たら
プリンプリンしてる→茶碗蒸しを食べながら
ママの鼻かわいいでちゅ→鼻にちゅうしながら
豚くんみたい→わたし「……」
ママ、パパのこと好き?→夫婦喧嘩中
なななななー何かをしてあげることー♪→歌。自作?
ここなんで白いの?→イチゴのヘタの下のとこ
ダッシュしま→TOKIOのダッシュ島
あべし
パパにバカって言うのダメなんだよね
トミカって書いてある
ハルくんとリオちゃんが好き
二方向に描いた→二方向にむいた3台の車の絵を描いた
やれやれ→どこで覚えてきたのかわからない笑
そうだ、思いついちゃった
僕の携帯買って
これ赤ちゃんの水だよ→(高温期に「今赤ちゃんいるかもしれないからお腹に乗らないで」と言ったら、お腹の赤ちゃんにどうぞと水をくんできた)
お店みたいだね→自宅でホットプレート焼肉をしたとき
あーニャーニャちゅっちゅしてくれた、僕のこと好きなんだね→猫に指なめられて

●会話
私「赤ちゃんいつ来てくれる?」
子「僕さっき(赤ちゃんと)リビングで遊んできたよ、今お空で寝てる、もっともっともっと元気になったら来てくれるよ」

子「赤ちゃん、シール貼ったら来るよ」
私「どこに?」
子「ママのお腹に」


子「タケちゃんとは遊ばない」
私「なんで?」
子「ガクくんが遊ばないって」
(3歳児クラスでもこんな会話するんだなぁ…結構ショック)

祖母の写真を見ながら会話
私「ママのお母さんだよ、⚪︎おばあちゃんは」
子「僕もだよ、僕のお母さんだよ」

私「お腹いたい」
子「ママ大丈夫? 元気でいてね」

●行動
・お手伝い。ご飯を運んでくれる。
サラダの水切りをしたがる(私がすると怒る)。
空の皿をどんどんテーブルに運んじゃう。
・わたしが一人で入浴したらちゅうしにくる。
そしてお風呂場の外にスリッパをそろえておいてくれた。
・巾着袋のくち用のヒモを抱いて寝る
・足の親指の皮かたくなってきた

●感想
子供が自分でコップに水をいれ、「赤ちゃんの水」と言いながらわたしのお腹のとこに持ってきて飲ませるような感じで傾ける、という行動を何日にもわたって何度もしています。
嬉しかったけど、わたし自身がお水を供えたりするべきだったんじゃないかと思いました…。
実際水を供えたんですが(といっても神棚とかないのでカウンターに) 、猫が美味しそうに飲んでいましたΣ(´□` )
これを書いている4/2には妊娠反応が出た後なんですが、子供のこの行動は排卵もまだのときからだったので、なんだか不思議です。

言葉メモは、もうあまりにもしゃべり続けなので書ききれなくなっちゃいました。
言葉はいつか爆発的に増えると聞いてはいましたが、3歳2,3ヶ月でうちの子にはその時期が来たみたいです。
ずっと言葉のおくれを心配していたので、いっぱいおしゃべりしてくれるのが嬉しくてたまりません。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2015/04/02

奇跡ふたたび…!陽性が。

昨秋の自然妊娠にひきつづき、またまさかまさかの陽性でました!

嬉しいです。
ここ数日不安のほうが大きくて、ネガティブな検索ばかりしていましたが、無理やりやめました。
「もう初期流産は2回してるから、ネガティブ情報もよくわかってる。今は喜んでいるだけのほうが受精卵にとってもわたしにとっても良いにきまってる」
と思いこもうとしています。
安心はできないのはわかってるけど、それでも喜ぼう…。

――今周期も長かったです。
1月の流産。
3月まで生理は復活せず、来たと思ったら誘発剤を出してもらえず。
誘発剤がないとわたしの卵はなかなか大きくならないので時間がかかり、卵が大きくなったと思ったら排卵しちゃってて人工授精できず。 ダメ元でタイミングを何度かとりました。
そして今日4/2で高温期13日目。
ドゥテストではっきりとした線が。

タイミング治療3回くらいとAIH8回全部空振りだったのに、急に昨年8月11月3月と陽性。
飛んでいる期間は流産や生理待ちなどで妊活をしていないので、3回連続で着床までは行ってることに。

夫に「なんでかな?」と聞いてみたら
「サプリじゃない?」とのこたえ。
そのこたえにわたしはなんとなくがっかり。
自分が炭水化物を控えていたりウォーキングしたり早寝早起きしたり足湯したりと色々していたから、それのおかげだと言われるかなと期待していたんだと思います(´Д`)いやらしいわたし笑
確かに…DHEAとインターパンチをはじめたころから陽性続いてるかも……。

【今周期の流れ】
0113 流産
0301 生理再開(体温低下は0302)
0309 通院、卵胞チェック220円
0312 卵胞チェック220円
0318 朝wondfo排卵検査薬陰性。夜タイミング。
0319 フーナー検査、卵胞チェック670円。イライラ。眠気。腹痛。おりもの。
0320 卵胞チェック420円。排卵済だろうと診断。朝wondfo排卵検査薬濃い陽性。昼夜タイミング2回。
0321 夜タイミング。腹痛。wondfo排卵検査薬陰性。
0323   排卵チェック、プロべラ2.5朝晩2錠×10日分790円。
0327 高温期7日目wondfo排卵検査薬・妊娠検査薬両方陰性。恥骨痛。
0328 高温期8日目wondfo両方陰性。腹痛。胸張りなし。
0329 高温期9日目wondfo両方陰性。腹痛、喉のリンパ腫れ。
0330 高温期10日目wondfo両方陰性。早朝覚醒。イライラ。腹痛。
0331 高温期11日目wondfo両方陰性。ドゥテスト、使用1時間後に超超うっすら陽性。早朝覚醒。腹痛。
0401 高温期12日目wondfo妊娠検査薬陰性。排卵検査薬のほうはうっすら。クリアブルー2分で超うっすら太線。 ドゥテスト3分でうっすら太線。
昼、wondfo妊娠検査薬うっすら。排卵検査薬陽性。眠気。吐き気。体臭強い。dhea・メラトニンの服用中止。
0402 通院予定。ドゥーテスト1分で反応。

ちょうど今朝でプロべラが切れたので病院に行ってきます!
やったー!
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

3/20.23 通院日記。 排卵しちゃってた。次から体外受精。

3/20 通院

朝、排卵検査薬wondfoでくっきり陽性。
前日19日の朝は薄かった。
19日夜が一番濃い陽性だったかもなぁ。
19日の昼〜夜は検査していなかったんです。
後悔。
病院に卵胞チェックに行ったら、前日より小さくなってるから多分排卵終わってると言われた。
排卵したばっかりだったかもなぁ。
人工授精のがしたー…

タイミングとったのは18日。
これはフーナー検査のためとったタイミングだから、フーナー検査あってよかったよ…これがなかったら絶対タイミングとってなかったはず。

一応、排卵直後だったらまだ間に合うかも? と、タイミングとっておきました。

----------------
3/23 通院
22日から基礎体温は高温。
内膜14mm.
プロべラ2.5mg朝晩2錠ずつ10日分処方。

プロべラの副作用の吐き気が飲んですぐ出て笑っちゃうほどでした!
2〜3ヶ月飲めば慣れるらしい笑
慣れるまえに妊娠したいけど…
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

【今周期の流れ】
0113 流産
0301 生理再開(体温低下は0302)
0309 通院、卵胞チェック220円
0312 卵胞チェック220円
0319 フーナー検査、卵胞チェック670円
0320 卵胞チェック420円
0323 排卵チェック、プロべラ2.5朝晩2錠×10日分790円

2015/03/19

やっぱり体外をすすめられた

今日はフーナー検査をしてきました。
結果は問題なし。

先生「まだ卵胞が大きくなってないね、明日またタイミング取って、次は高温期はいったら来て」
と。
「人工授精するはずでしたが」と答えると、「また明日来て」と変わりました。
明日は、前回の流産当日に診てもらったちょっと苦手な先生の日だから嫌だな…と思いつつも仕方ないから行くことに。

「人工授精する場合、本当は土曜に注射するのが良いんだけど土曜は休みだからなーうーん」
と先生。
どうなるんだろ。
そして今回が人工授精10回目だと知ると、体外にすすんだほうが良いと言われました。

わたしとしては、人工授精でもいけるんじゃないか? って思っていたからちょっとショックというか面食らったというか…。
流産後の診察をしてくれた、また別の先生には、人工授精でいけるでしょうと言われていたので。
そうカルテには書いてなかったんだろうか? とか思ったりして、とりあえずうなづき帰宅しつつ、頭のなかぐるぐる…。
総合病院で先生が何人もいらっしゃるから、考えや治療方針の違いが出ても仕方ないか…。

一人目は自然妊娠。
二人目治療は、人工授精9回目で妊娠→流産のあと1周期休んで自然妊娠→流産。
この流れでもやっぱりすぐに体外するべきなのかな?

わたしはもう40歳。
あと数ヶ月で41になるしなぁ、やっぱり体外かなぁ?……なんて考えながら検索してみたら、梅ヶ丘産婦人科のサイトに参考になることが書いてありました。
http://www.u-m-e.com/seiseki02.htmlhttp://www.u-m-e.com/seiseki02.html
 ここから引用
人工授精の妊娠率は、1回目から14回目まであまり下がりません。もし、どうしても体外受精に進むのに抵抗のある方は、卵管が通っていて、精子の状態が非 常に悪くない限り、14回位まで人工授精を繰り返しても良いと思います。ただ、年齢の高い方で、体外受精も視野に入れながら治療を受けている方は、あまり 人工授精で時間を費やさず、体外受精に移った方が良いでしょう。人工授精と体外受精の妊娠率はかなり差がありますが、年齢が高くなると、体外受精の妊娠率 も低くなってしまいます。
引用終わり。

うーん…どうなんだろうなぁ。
やっぱり体外いくことになるのかな。

わたしはなんで体外にすすむことに抵抗感があるのかなぁ。

治療費・子供の預け先や時間などのやりくり
採卵などの痛みへの恐怖。
自然妊娠と人工授精で陽性が出ているという自信(おごり?)。
ほかに何があるかな……。
それだけ大変な思いして治療しても、確率はそんなに高くないってのもあるかな。
でも人工授精だともっと確率低いし…。
なんといってもわたしの年齢が…!
うーん、頭のなかぐるぐるです。

ひとまずこの周期はもう体外できないんだから、タイミング&人工授精で授かるように今の卵にがんばれがんばれと気持ちを向けるしかないですね……。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

【今周期の流れ】
0113 流産
0301 生理再開(体温低下は0302)
0309 通院、卵胞チェック220円
0312 卵胞チェック220円
0319 フーナー検査、卵胞チェック670円
0320 通院予定。

2015/03/12

ついに買っちゃった、足湯器「冷え取り君」&プラセンタ!

D10の9日月曜に卵胞チェックしてきましたが、ほとんど卵胞らしきものも見えず。
先生もさすがに「次は誘発剤使いましょう」と言う感じでした。

がっかりと焦りで、炭水化物ヤケ食い…いなり寿司とサンドイッチでお昼をすましてしまいました。
炭水化物だけでお腹パンパンに!
高タンパク低糖質を心がけているのに……。
次はまた来週、卵胞をみてもらいます。

 ---   ---   ---   ---   ---
そしてついさっき!
足湯器冷え取り君が届きました!やったー!

高いなーと思いながら買おうかどうしようか迷っていたんですが、ついに買ってしまいました。
今、足を42度に浸しながらこれを書いています。
あったかいあったかい!
汗でるー!
でも見た目ださいなぁ…それにやっぱ高すぎ。
使いながら半分くらいフタすることができて、そこにうちの猫がのってきてくつろいでいます♡
↓これです。画像は楽天リンク。



これの良いところは、好きな温度で保温OK、キャスターで簡単移動できる、排水ホースから排水ができること。

以上3点が不必要ならバケツでOKだろうなぁ。
わたしは面倒くさがりだからバケツでの足湯は足し湯が面倒だったし、重いバケツを移動させるのも嫌ですぐにやめちゃったんですが、マメな方ならバケツで十分良いと思います。
これは、赤井英和が「たけしの家庭の医学」で紹介していたもの。番組での血液検査で赤井英和は免疫力がとても高いと出ていました。
1日4時間もこれで足湯しているとか。
わたしもこれは3日坊主にならないように毎日使っていこうと思います。
そうそう、これは少し深いので不妊に良いツボまでカバーできます。バケツでやる場合も、くるぶしから指4本上あたりまでつかれるものにしたほうが良いそうです。

そしてついにプラセンタにも手を出しちゃいました。昨日から飲んでます。
good health社のもの。
無添加・無農薬「オーストラリア産の羊プラセンタ」。

1カプセル中:
100% オーストラリア産 濃縮シーププラセンタ (50:1) 300mg
(=フレッシュ羊プラセンタ 15,000mg相当)
です。
60粒で3200円ちょっと。
日本のプラセンタサプリや注射は高いし副作用もこわくて今まで摂取したことなかったけど、不妊本におすすめされていたのでついにはじめることにしました。
プラセンタとともにcoq10も1日600mgとろうと思います。
サプリがどんどん増えてくなー。
摂りすぎても肝臓にわるかったりもするし、難しいですよね。

わたしが毎日飲むのは、
プラセンタ、coq10、葉酸、E、Bコンプレックス、C、DHEA、レスベラトロール、プロバイオティクス、インターパンチ、メラトニン。
ほぼ毎日飲むのは、
アルギニン、カルニチン、ヘム鉄、D、タウリン、オメガ3、タウリン。

以上のラインナップは、書籍・医師のブログ・医院のサイトで紹介されていたものだけで構成しています。
結局「不妊」に良いものは「若返り」にも良いんだなと思う構成ですよね。
早寝早起き、運動、食事のほうもがんばるぞ! 
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

【今周期の流れ】
0113 流産
0301 生理再開(体温低下は0302)
0309 通院、卵胞チェック220円
0312 通院予定

2015/03/07

愚痴。わたしは若くもかわいくもない。

義理の妹が二人目を出産したとの連絡が来たので、新札を用意するため銀行に。

そこで「学資ローン」のセールスをされました。
「大学って(お金)かかりますよね、これは金利もおさえてありますし…大学生のお子様いらっしゃいます?」
に否定をすると、
「あ、もう成人されました?」
と。

いや、まずわたしに子供いなかったらどう思うと思ってるんだこの言い方…と思いつつ、曖昧な返事のままパンフを受けとり帰りました。

わたしは40歳。
20歳で出産していたなら成人している計算。
適齢期に出産していたなら、中高大生がいる。
そうわかっているのに、ショックを受けてしまいました…。

『大学生の子供いない』

「ということはまだ高校生? それとも中学生?」
とはならず、
「もう成人してる?」
と聞かれたことがショックだったのかな…。

「成人どころか、まだ卵子をなんとか受精させようとしちゃっててー!」
なんて言えるはずもなく…。
笑いながら言えるタイプなら良かったのに!
銀行の方は別にわるくないのに、落ちこみながら帰宅。

そしてその日、約束してあったので義理の実家へ行きました。
義母は悪気なく「義妹ちゃんは何事もなく出産できて〜(よかった)」的なことを言ってきたので「ほんとですよね〜もう名前決まりました!?」などと会話。
心中落ち込むわたし。
わたしは義妹の妊娠中に流産しちゃったもんね、義妹は何事もなく良かったですね…と。

義妹はわたしの一回り以上年下。
なんの問題もなく、2歳違いのかわいい赤ちゃんが生まれました。
やっぱり「適齢期」はパワーすごい。
もちろん適齢期といっても妊娠出産は奇跡なのはわかってます。
でも適齢期ってあるんだなと心底思っています。
わたしは「適齢期」の間は子供ほしいと思ってなかったから今の結果は仕方ないけど……。

すると義母が急に、「○ちゃん(わたしのこと)はかわいいから〜」
「○ちゃんはどんどんかわいくなるね〜、ね?」と言ってきました。
わたしの頭のなかはクエスチョンだらけ。
「かわいいって言われちゃった!」
という自慢でここに書いているわけではありません。
本当に唐突で動揺しました。
ずっと義妹の話してたのに唐突に言い出したので。
(え? 何急にどうしたの…)
と口には出さずに思いました。
「え、いえいえ」みたいな返事しかできず。
あれは義母からの無理やりなフォローだったのかな。
流産したけどかわいいね、という……なんと解釈したらいいのかわからないけど……あなたのほうは流産したけどどんどんかわいくなってるねと…???
 
夫は「かわいいと思ったんじゃない?」という納得行かない解釈を言ってくるし。
夫は嫁母どちらに対しても角が立たないようフォローしてるつもりなんだろうな。

義母の言葉通りに「わたしがかわいいから言われたんだ」なんて思える顔でも年齢でもなく……。
なんなんだろう。
義妹の出産話で顔を曇らせたりしてないつもりだったけど、嫌な顔しちゃってたのかなぁ。

銀行、義母宅、どちらでももやもやした会話をしてしまいました。

「高齢出産をした人は若くみえる人が多い(卵巣が若々しいから高齢でも出産できる)」とあちこちで見ます。
こういうのを見るたびに「わたしは若く見えないしだめだな」と思っちゃう。
一人目出産したときから「何人目?」と聞かれてばかりでしたし。
とにかく、とにかく、落ちこみデーでした。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/03/02

流産後の初生理、診察

1/13の流産から、約7週かかってやっと生理再開。
ひさびさの診察に行ってきました。

総合病院なので、今日は、妊娠してから流産まで診てもらっていた先生とはまた違う先生にあたりました。
今日の先生は不妊外来の部長。

「前の診察では、流産後すぐ治療再開するって話になってましたか? うーん…」と言われました。
どうもこの先生は何周期かお休みしたほうが良いという考えみたい。
そして、前の先生の診察では次からも「体外じゃなくAIHでいけるでしょう」という感じだったけど、今日の先生は「タイミングかAIHでいきましょう」という感じ。
ちなみにこのお二方ではない先生は「年齢的に体外ですね、前の病院はなんで9回も人工授精やったのかなあ??」という感じでした。
同じ病院でも先生によって全然違うなぁ……。

先生
「前回前々回と流産が続いたけど、流産する確率40%として、それが2回続くのは16%(うろ覚え)だから偶然続いたというだけとも考えられます。
でも、不育の検査をしてみても良いと思いますよ」
わたし
「他県の病院まで行かないといけないんですよね」
先生
「うちで出来る分だけでもしときましょうか」
ということで不育検査をすることになり、採血してきました。
どの検査をしたのか詳しくは来週の結果のときに聞いてきます。

そして、来週の卵胞チェックをしてから、今周期見送るかどうか決めるそうです。
――見送るって言われたら落ちこみそうだなぁ。

来週というとD12くらいですが、そのころのわたしの卵胞はいつも「まだまだだなぁ」の大きさのはず。
「誘発剤飲まないと40日くらい生理が来ないんですが」と言ってみたけど、
「誘発はやめておきましょう。(妊娠できた)前回のタイミングのときも、何もしていないんですよね? 誘発剤も何度もは飲めないし」と言われました。
誘発しないのなら、高温期後半は4月はいってからかなぁ(;_;)
早くしないと41歳になっちゃうよ(;_;)
41歳のうちには出産したいな。

体外進むのが近道なのかなぁ…タイミング・AIHで本当にいけるのかなぁ…いろいろと不安はつのります。
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/02/28

2月の成長&感想【3歳2ヶ月】

●言葉

ニャーニャおするばんしてたね→お留守番
僕寝てるからおさべりしないで→寝付く前
しー静かに→寝る前
ママ寝よういっぱい寝たら頭なおる→母が頭が痛いと言ったら
何はいってるでしょーおか!→クッキー開けながら
チョコでした、ピンポン!→チョコクッキー食べながら
ここに赤ちゃんいないね、また来るといいな(2月4日)
2人、3人の区別がつく
飛行機お空から脱線しちゃうんじゃない?
シンクヤサン→シークワーサー
テレビちっちゃくなったねー→実家のテレビより自宅のが小さいので
ざぶんと聞こえた→貝がらを耳にあてながら
もう一品欲しいな美味しいな♪→CM
ケンカするな!
あまぶっちゃい→甘酸っぱい
赤ちゃんお空で寝てるよ(2/15)
ニャーニャ、僕のひざに乗ってくるかもね
ニャーニャの大きいお薬また買ってこようね!(エビオス)
⚪︎ちゃんのチャンネルだ(ETV)
まだまだまーだヘビみたいにイーテレにしてて(ETVのヘビが出てる番組をずっと見たい)
また⚪︎⚪︎行こうね、飛行機乗って
部品
ママ、ウインクしてみな
こっちに来てほしかった
動物園とー、あとどこ行ったっけ(旅行を思い出して)
⚪︎おばあちゃんはロケットこわいんだって
見て⚪︎に行くんだって、雲の上通っていくのかな(飛行機を見て)
空港さっきパパが連れてってあげた(くれたという意味)
また○に行きたいなぁ
合ってる!合ってるし、合ってし(靴が左右反対なのを指摘され)
あ!しょーか!→あ、そうか!と言って一人でレールを組み立て
それで、これだ、こうしてやったんだね→レール
お代わりしてきたの?
これグリーンピースだね
どうしたの泣いちゃったの寂しくて→お人形に対して
ここの中に鬼がいた、退治した!→アンパンマン消防車のなか
赤信号で止まってまっしゅ、青になったぞブーン、赤だ!早く青になるといいなぁ、まだ赤なのー→消防車に乗りながら
僕店でーす→消防車を倒してお店ごっこ
お客さん来てくだちゃい、ママ来てくだちゃい

ふたつでワンセット♪→椅子をくっつけて言ってた
目がまわった、これじゃ走れない→一人でぐるぐる回って
1.2.5.7.8.10...7‼︎→謎のカウント
僕思いついた!→テレビのアハ問題を見て
お迎え? 幼稚園のお迎え?→小向容疑者、とラジオから聞こえてきて
鳥のごはんちょーらい、鳥のごはんちょうだーい、ってずっと言ってた→鳥の多いペットショップの前で
僕がチビで、ママがのっぽ→仰向けの私に乗っかってきて。時計絵本の真似。
○○おばあちゃんの車から桜見た
見て、しゅごいでしょ→寝ながら足を組んで見せて
大好きなママー、大好きよ!→遠くから言ってきた
僕もう大人だもん→制服のボタンを自分で留めながら
ママ、かんむりどーじょ→冠を頭にのせてくれるポーズ
すいませんすいません→物を落としたとき。幼稚園で覚えてきた!?
僕ね大人になっちゃった
もうチーズ取れないよーだ
見てごらんママ
パパの車の音がした
熱いってあのおじちゃん
・母「ザトウクジラと一緒に泳ぎたいな」
 子供「えっ!泳がないでーおうちで待っててー」

●行動
・初の迷子呼び出し(2/15)
父子でイオン。フルネーム言えたようだ。
・明るくなった!と言って電気を消してカーテンをあける。(朝は6時起きでまだ暗いので電気をつけている)


●今月の感想
1週間ほどわたしの実家に行ってきました。
まわりがよく喋るからか子供もずっとはしゃいでいて、帰ってきてから園の先生に「よくお喋りできるようになったね」と驚かれたほど。
流産のあとのわたしにすがりついてくるような不安定さも見られなくなりました。
帰ってよかった。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
ついでに… わたしの体調
1/13の流産後、まだ生理は来ず。
でも2週間くらいまえに排卵検査薬には反応ありました。
そしてここ数日ピンクのおりものが続いているので、3/2に診察予約をいれました。
これが生理なのかなぁ…

2015/01/31

妊娠したいけど妊娠するのがこわい

妊娠したい。
でも、「妊娠したらまた流産するんじゃないか」という不安感が、今はすごく強いです。
「妊娠してから悩めよ」と自分でも思うけど、どうしても不安になってしまう。
こんな気持ちになるんならもう望むのはやめようかとも思ったり。

もし妊娠できたとしても、流産におびえながら何ヶ月も過ごすのがつらい。
また流産したら立ち直れないかもしれないと思います。
2回連続流産した今のわたしは、生きたいという気持ちがうすれている時間が増えた気がしています。
亡くなった祖父や産めなかった子のことを考えてばかり。
「流産を克服する」という文字を見ただけでも涙が出てきたり。

一人目の子への愛情や責任、夫や自分の親を悲しませたくないという気持ちがなければ我が身がどうなっていたかわからないなと……。

毎日、ネットで「不育」「反復流産」「流産後の妊娠」などについて調べています。
今日、日本産科婦人科学会のサイトを見ていたら「わたしの気持ちが書かれてる!?」と思うようなページを見つけました(PDFです)。

 「妊娠を知ろう」の内の「反復・習慣流産(いわゆる「不育症」)の相談対応マニュアル(ピーディーエフPDF 1964KB)(2012年3月)」。

以下26ページより引用
不妊症カップルも妊娠が判明すると流産しないかという漠然とした不安を感じる場合が多いのですが、不育症カップルでは、妊娠前に比較して、妊娠したことで精神的ストレスは急速に増加します。流産・死産の回数が多くなるにつれて、 妊娠したことへのうれしさは抑制されています(図 3)。このように、意識的に、 あるいは、無意識にうれしさを抑制しているにも関わらず、その後に再び流産・ 死産となった場合は、悲嘆が軽減されるわけではありません。
引用終わり

妊娠して嬉しがらなくても、悲嘆が軽減されるわけではないんですね……。
そうなのか……。
でも、「そういうものなんだ」と頭にいれておくのはダメージ軽減にはなると思います。

ちなみに、こちらにあるほかのPDFも、妊婦さんには気になる情報でした。

 にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/01/30

1月の成長&感想【3歳1ヶ月】大好き連呼で不安

●言葉

ポッポ来て危なかったね、人ね→スタンドバイミーを見て
おー!ビスケットだ、あーん、おいしい!
ママー、夜になったからお正月終わっちゃった
僕はね、1メートル半ぐらいにね、大きくになっちゃう!→今年は痩せようと話していたら割って入ってきて言った
ここは座るものだよね!→ソファで寝ていたら注意してきた
ピッピ言ったら早く閉めて→冷蔵庫の扉
ドライワー→ドライヤー
ちわう→違う(落ち着いてるときはちゃんと言える)
僕はポッポ!→家族の干支の話をしていたら
トムとジェリーの歯磨きでほんとに嬉しいよ→歯ブラシ買って嬉しいと
めんどくさ、これ→オモチャで遊びながら
大好きなママいましゅかー?→話しかけられてるのに気付かなかったら言われた
プチ、オン!→人の鼻を人差し指でツンツンしながら
⚪︎⚪︎山だーばあばのおうちのテレビで見た→テレビに山が映ったとき
今日はいい天気だねえ
ママ出ておいで
パパすごいよお家も電池もニンジンも買ってきてくれたの
ママとねジェットコースター乗る、大人になって
赤ちゃんがね、お⚪︎ぱい飲みたいって言ってるよ
しね
外国
僕はね、赤いポッポに変身!
パパ連れてきるね→来るね
いっぱいぱいぱいぱい欲しいの
ハリセンボンいるの!?→テレビでお笑いのハリセンボンが出ていたら魚のハリセンボンと間違えていた
かるた集まれー→かるたを片付けながら
ママ偉いお薬飲んで
お餅みたい→パパのお腹を見て
月がついてくる
SL
愛と勇気ともだちさ〜→アンパンマンの歌
ハッ〜ハッ〜ハッ→イエローハットCM
僕にも分けて→お菓子を見て
僕はね、ママとパパと僕と3人でここ行く→YouTubeで見たアスレチック
猫だって生き物さ→トムとジェリーの歌
あったかいんだから〜→お笑いの歌ずっと歌ってる
トットロ最初から見る→トトロはじめから再生して
セキスーイハウス→CMの歌
ほんとに美味しいこれ→納豆…
デザートみたい→プリンを見て
ちょっとちょっと待ってお兄さん→ラッスンゴレライの芸人の真似
やったー大成功!→一人遊び
ニャーニャ、僕のこと好き?→猫に対して
できだがり!→出来上がり
まだ赤ちゃんここ(お腹)にいるの?(1月27日)
大人になったら辛いもの飲めるよ
あとね大人になったらこれ(PC)できるし
大人になったら⚪︎⚪︎堂のおっきなカゴも持てる!
ぴったりだー大成功!→かるたをしながら
雲が集まって雨になった→天気予報
これ見てごらん
やめろ

・会話
「来週入院するからパパと寝てね」
「赤ちゃんうまれるの?」

パパ「行ってくるね」
子供「行ってこないでー」

パパ「今日幼稚園で何やったの」
子供「ティッシュで電車作った」
今までは「絵本?」「歌?」とか聞かれたら答えてた。

●行動
パズルは25→45→50ピース
かるた、パズルはすごいスピードでやるようになった
アンパンマンことばずかんのクイズができるようになった
三輪車、キックバイク、自分ですいすい
服のボタン外せる、つけるのはなかなかできない

●感想
妊娠中であまり一緒に外出しなかった12月を経て、1月中旬10日間ほどは、流産したため幼稚園に遅くまで預かってもらいました。
その間子供にかわった様子はなかったんですが……。

その後、わたしが元気になってから、子供が「ママ大好きだよ」「大好き」「大好きよ」と連呼するように。
今までも大好きと言い合ってはいたけど、びっくりするくらいの回数言うようになったんです。
最初のうちはわたしも喜んでいたんですが、だんだん心配になってきました。
お店のなかを歩いていても連呼。
「大好きよ大好きよ」と言いながらつないでいる手にちゅうしてきたりして。
なんだか「激怒した母に『捨てるよ』と言われてすがりついている」ような感じにも見え……。
夫は「流産後の10日間がよっぽど不安だったんだろう、今が嬉しいからそう言うんだろう」と言っていました。
泣きながら言うわけでもなく、とにかくずっと言っています。

うちの母が子供のころわたしに「大好きよ、宝物よ、大事大事、○ちゃんが元気で幸せ」など言っていました。
なのでわたしも同じように言っていたんですが……。
言いすぎるのって「不安感」を表しているような気がしてきました。どうなんでしょうか。
とにかく寂しいと思わせないようにと行動しているんですが、甘やかしたくはなく、むずかしいです。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

2015/01/15

自然流産翌日の診察。今後の治療について。

1/14
朝から吐き気。
子宮収縮の薬の副作用に「吐き気」とありました。
でもゆうべからほとんど寝られなかったからかな。
急につわりが戻ってきたかのような感じです。
 14日水曜日から金曜日まで、子供の幼稚園の送迎と夕方の面倒は、近場に住む義母に頼みました。

実は、昨年12月半ばの7wあたりのつわりのひどい時期に、冠婚葬祭でどうしても夫の家族親戚に会わなくてはならない機会があり、そのときに薄々妊娠だろうとバレていたという経緯がありました。
その次に夫の家族に会ったお正月、みんなが「わたしが妊娠している」というムード。
その日、帰り際には、義父に「がんばって!」と言われました。
義母が「お父さん!(余計なこと言わないの)」と義父をたたいて牽制するという一コマも。
夫の家族のほうには生まれたての赤ちゃんもいるし、もう臨月の人もいるしという状況で、「これで流産しちゃったら気まずすぎる」と、わたしはかなりプレッシャーを受けました。

でも結局、流産の入院予約をした段階で夫から義母に全部話すことになりました。
わたしのほうの家族は遠距離なので頼れないし、今月夫は多忙で休みが0なので、誰かの手が必要で。
(ちなみにファミリーサポートはうちの地域では送迎はやってくれないそう。子育てタクシーなら子供だけの乗車ができるようでした)

本当は、わたしの気持ちとしては、せめて出生前診断の結果が出るまでは妊娠したことを誰にも言いたくなかった。
でももう妊娠には気づかれていたしあちらの家族内では妊娠確定おめでたやムードただよっていたので、流産となって人手が入り用になった今、かえって妊娠が知られていて結果的には良かったのかも。
(そうポジティブに考えないとつらい。みんなが流産を知っている状況のなか、来月には出産祝いに行かないといけない…)
ということで、わたしは子供の送迎時間の心配をせずに朝イチで病院に行くことができました。

内診。
まだ残りがあって掻きだす処置をされるのではとビクビクしていましたが、中は綺麗になっていると言われました。
エコーには、多少白っぽいものが点在しているだけで何もうつりませんでした。
前回「心拍がとまっている」と診断されたときに、なんで「エコーください」って言えなかったんだろう。
後悔。

そして診察室。
・数日は生理レベルの出血があるはず。
・子宮収縮剤と抗生物質4日分出す。
・自然と生理が来るのを待つ。
・次の生理開始後1〜5日目に受診するように。

以上4点を聞いたあと、今後の相談。
「2回連続流産なので不育症の検査はすべきか」
について先生のおっしゃったことをまとめると、
「しても良し。
もしするなら、先日 出生前診断の予約をした隣県まで行くことになる。
でもあなたは一人目自然妊娠をしているから検査をするメリットをあまり感じない。
不育検査をしても7割は原因がわからないし。
抗リン脂質抗体症候群とか、一人目妊娠後に膠原病になったとかいう可能性はもちろんある。そういう場合は答えが出るから治療が出来るからメリットはあるが…。
40代の妊娠は50パー出産までたどりつかないと思っても良い(口頭では出産までいくのは50パーしか期待できないとの説明でした。ちなみに前回もらった流産手術についての説明書には流産確率20%と書いてありました) 。
卵子のエラーが多いので、トライ(妊娠)を繰り返すほうが良い」

それに対してわたし
「では不育の検査はせずに、抗リン脂質抗体症候群じゃないかとアタリをつけて低容量アスピリンを服用するとか、そういった治療はこちらでしてもらえるんでしょうか」
先生「そもそもアスピリンの有効性に疑問がありうちの病院ではあまり処方しない。」
 
染色体検査をする必要があるかどうかは、聞きませんでした。
「卵子のエラー」ということばを何度も言われたので、つまりは「異常があって流れ、異常があって流れ」を繰り返す可能性は40代では高いということと受けとりました。
それならこれから入院&手術&染色体検査をするまではいかなくても良いかと思ったのです。

そして「次の周期から体外受精をはじめるべきか、それとも、高度治療はしなくても前回前々回の妊娠のようにAIHかタイミングで妊娠が狙えるか」を聞きました。
先生は「うーーーーーーーーん」と苦笑いをしつつ、
「人工授精でいけるでしょう」と。
「おお!」とわたしも笑っちゃいました。
治療の説明会によるとAIHは5回で切り上げるということだったので、数回はAIHチャレンジできることになりそう。
この決断が遠回りになるかどうかはわからないけど……。

気になるのは、流産後の診察がないということ。
流産の1週間後の診察がある場合が多いようだけど、大丈夫なのかな…。

1週間後の様子次第では病院に行ってみようかな。
そして、しばらくしたら気晴らしに、実家に遊びに帰ることにしました。
治療をはじめてから一度も帰ってないので、次の治療再開までのあいだに行ってきます。
1週間以内の予定だけど、途中で万が一生理が来たら帰ってこよう笑

会計は、
13日 流産したあとの処置、夜間救急で7910円
14日 エコー 420円、子宮収縮剤と抗生物質4日分 630円でした。
 にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/01/14

11w0d 自然流産。赤ちゃん流れ出てしまった

※ 出血・流産についての描写があるので、苦手な方はお気をつけください。

---1月13日 自然流産---

---19時すぎ
強い腹痛がはじまる。痛み止め服用。

---20時
出血が激しくなる。尿と変わらないくらいシャーシャーと血が出つづけ。
お手洗いから出られない状態。
便器の水をながしても、すぐに真っ赤になる。
ナプキンではおさまらない。
夫に病院に電話してもらう。先生がオペ中のため折り返し電話が来ることになる。

---20時半
赤ちゃん(胎嚢ごと)が出てきてしまった。
ずるっと出てきたけど一度に全部は出ず、中腰のまま新品のビニール袋越しに出ている部分をひっぱりだす。
ずっと号泣。
夫も泣きながら肩をささえていてくれた。
出きったときちょうど病院から折り返し電話が。
赤ちゃんが出てしまったことを告げると、持参するよう指示される。
先生のオペが22時に終わるそうなのでその頃に来るように言われた。
痛み止めのおかげか、腹痛はそれほど感じなかった。

---22時
子供をおいていくわけにもいかないので連れていく。
血はでっぱなし。
30cmはありそうな大きいナプキンを何度もかえる。
かえる動作のあいだ、ちょっとでも立つとすぐ床をよごす。
救急外来で問診票を2枚書き、血圧と脈拍をはかる。

血圧、
上が98、
下が69、
脈拍116。
出血のせいか低く出たらしく、すぐ車いすに座らされる。
夫と子供はずっと待合室にいた。
風邪になったりしないか気になる。

---22時半
診察室へ。
何時に夕飯を食べたか聞かれる。
麻酔の関係かな。

先生に赤ちゃんをわたす。
先生は(当然ながら?)血だらけのビニールにもひるまず指でおさえたりして確認していた。

内診。
服を脱ぎ、内診台に行くまでの数歩だけでもふらつき、血もたれてしまう。
看護師さんがささえてくれた。
内診台への乗り方が一瞬わからなくなっていた。
エコーで、赤ちゃんはやはり出ていると告げられた。
器具を上下に動かし(スコップみたいなものかな?)、血をジャージャーと下に落としていた。
「残っているのを取ってみるね、取れなかったら緊急手術。痛いねごめんね」
つねられてひっぱりだされているような感じ。
「うーうーうーうー」と声がもれてしまった。
「一応大きいのは取れた」とのこと。

---23時すぎ
血液検査、点滴。
子宮収縮の薬を1錠。
点滴を半分くらいはしたけど、血液検査の結果が大丈夫だったらしく途中でストップ。
血圧があがったら帰って良いけど、あがらなければ入院と言われる。
でも出血があきらかに止まっていた。
先生にそう言うと点滴のベッドのままナプキンを確認。
帰宅OKが出た。
点滴前、点滴後、帰る間際も血圧をはかられたが100までは上がらず。
看護師さんから「帰宅後はずっと横になるように、そして明日の朝もゆっくりと起き上がるように」と言われる。

---0時すぎ
病院を出た。
明日9時半に手術説明の診察予約をしてあるので、またそこで診てもらうようにとのこと。
朝の分の子宮収縮の薬も出た。

---2時
2時になっても寝つけず。
こうやってブログを書きました。
1月13日、今日あったことは忘れられないと思う。
夫がいなかったらパニックになってたかも……。

点滴をうけながら先生に、
「こういう出方をしちゃったら、もう赤ちゃんの染色体検査はできませんよね?」と聞きました。
すると「さっきのはもうホルマリン漬けにしちゃったからできないね…」とのこと。
染色体検査をしたければ、まだ中に残っているものを手術をして出して、それを検査するという方法があるそう。
それは不妊科の先生と相談するようにと言われました。
染色体検査、する必要あるかな、ないかな。
本、ネットで調べたけど自分では判断つきませんでした。

流産手術をしないことになったとしたら、まだお腹の中に残ってるものは明日麻酔ナシで「掻きだす」のかな。
そういう体験談を多く読みました。
これが相当痛いらしく、もう今から震えそうです。

明日は先生にいろいろと聞きたいことがあります。
今回のと9月ので2回つづけての流産なので、不育の検査をするべきなのかどうか。
これも、ちょっと判断できず。
相談してみます。
AIHやタイミング指導での妊娠を狙えるのか、それともすぐに体外へむけてスタートしたほうが良いのかどうかということも。

今日は、興奮していて眠れそうにありません。
内診台で残っているものをひっぱりだされている間、天井にあった換気口をずっと見ていました。
目を閉じたらそれがちらついています。
赤ちゃんをひっぱりだした自分の手の感触も何度も何度も再現してしまいます。
残念だったな。産みたかったです。



今回は自然流産だったから保険はおりません。 (前回手術のときは保険金が2ヶ所から27万6千円出ました) 今日の会計は8000円くらいになるそう。
明日の診察と同時に支払いということでした。
  にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/01/13

11w0d 3日前から出血、でも手術は予定通り

1/10土 19時出血、かかりつけの病院に電話。
1/12月祝 出血とまらなくなり病院に電話。
1/13火 14日診察予定を繰り上げて診察。

運悪く3連休のはじめ土曜の夜に出血がはじまりました。
病院に電話したら、産婦人科の先生に指示をたずねてから折り返ししてくれました。
「診察に来ても良い」、
「診察に来る目安としては、出血がとまらなくなったり、中身(胎嚢)が出たり、痛みに我慢できなくなったとき」、
「中身が出たらビニールに入れてすぐに持ってくるように」
とのこと。
出血量は生理2日目くらいだったけど、お手洗いのたびに出血するという程度だったので病院には行かず。

日曜も土曜と同じ感じ。
祝日だった月曜の昼間、常に出血している感じだったので再度病院に電話。
不妊科のいつもの看護師さんが対応してくれました。
「病院に来ていただいても良いし、痛みが我慢出来る程度で、生理2日目程度なら様子をみてもいいです」
とのことだったので様子見にしました。
ナプキンでおさまってますか、とも聞かれました。
おさまってるのならまあ良いって感じでした。
10wの自然流産だとナプキンではおさまらない位なんだろうなぁ……。

そして今日13日、やっと平日。
午前の診察の最後に診てもらいました。
「今日は何で来たの?」
と、キツいと評判の女医さん、最初からイライラしてる感じ。
受付で出血した日時や量などくわしく聞かれていたので、話は通ってるはずなのにとちょっとひるむ。
でも「この程度の出血で来るなよ」って先生としては思うんでしょうね…。
結論としては、
「エコーでは前回と変わりはない、流産したらこのくらいの出血はあるもの、また明日手術説明を受けに来るように、赤ちゃん大きいから出てきちゃったら多分緊急入院になるから電話して」とのこと。
忙しいので急な診察変更にイラつくのは仕方ないんだろう。
なら手術説明も今日すませてくれないかーと思ったけど、「明日、水曜の○先生が説明はしますから予定通りに明日また来て」と言われ。
この総合病院は同じ先生にずっとかかるやり方じゃないはずなのに、水曜の先生に遠慮してるような感じに思いました。
今日でいいじゃん、じゃないと共通で電子カルテ作ってる意味ないじゃんなんて思ってしまう…自分の精神状態がよくないから、やつあたりかな。

エコーはもらえず、赤ちゃんは一瞬だけしか見られなかったけど、まだちゃんと二頭身でドラえもんみたいでかわいかったです。
病院を出て車についたら途端にエコーを思い出しちゃって、泣きました。

昨日は、夫と話しながら泣いていたら子供が「お腹の赤ちゃんよちよち」となでてくれました。
そのときに「赤ちゃんはお空に帰るって。また来てくれるかな、どうかな」と説明しながら泣いたら、子供も泣き顔に。
驚きました。
もらい泣きなんでしょうか?
親が泣いているからつられたのかな。
3歳でも親の気持ちに呼応して泣くんでしょうか。
夫は子供の泣き顔を見て泣いていました。



(進行流産、または稽留流産で出血がはじまった方がいつかこのブログを読んだときに何かの参考になればと思い書きましたが、患者の判断で「生理程度の出血だから大丈夫だろう」と決めて診察をうけないのも心配です。先生の考えや胎児胎嚢の状態など違うと思うので、診察予定前の出血があったら連絡したほうが良いとわたしは思いました。)

会計は220円でした。
  にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

2015/01/07

10w1d 心拍止まってた。

今日10w1d、2週間ぶりに診察に行ったんですが、心拍が止まっていました。

ちょっと混乱していてはっきり数値を覚えていないんですが、赤ちゃんの大きさは18mmか16mmくらいだと言われました。
心拍確認できた前回診察の2,3日後には成長を止めているようだとのこと。

エコーをみてすぐ、自分でも心拍が止まっているのがわかったけど、先生が無言だったので聞けず。
診察室で詳しく話をしました。
結果、1週間後の14日に念のため再診し、15日に入院、16日に手術、17日に退院という流れに。

診察室では先生とスケジュールのすりあわせなど冷静にできたつもりです。でも、その後看護師さんと2人きりでのカウンセリングのときに泣いてしまいました。
「出血したりしなくても、気分が落ちこんだり話し相手がほしくなったら電話かけてきてね」と言われ、実際電話はしないと思うけど、そういう言葉を聞いたらわんわん泣いてしまいました。
鼻水もだーだーだったから、マスクしててよかった。

家に帰るまえに、夫と母に電話しました。
みんなを落ちこませてしまいました。
帰宅後、出生前診断の予約をキャンセルしました。


今、エコーを見てから3時間たちました。
絶望感でいっぱいです。
もう治療しないかも、とか、もうだめだろうとかばかり考えていて。
これを入力しながらも手が震えています。
ブログを見て喜んでくださっていた方にも、申し訳ないです。

会計は、220円でした。

  
 にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)

12月の成長&感想【3歳0ヶ月】

●言葉

ロケットパンチ
あれ、なんかおかしいぞ→ビデオを触って
ママの手冷たい
こいぼのり→こいのぼり
パパがお風呂洗ってくれるって
パパ優しいから残してくれた→大皿のおかず
椅子押して
ママちゃんおいでください→おいでプラスください、だと思う。
まんがれまんがれ→頑張れ頑張れ
オーナイイッポーン→オールナイトニッポン♪
せっかく買ってくれたのに取れちゃった→ツリーの飾りを千切って
オモチャのチャチャチャ→歌
しっぽやよ→しっぽだよ
半分だけあげてね僕に→シュークリーム半分頂戴
ママに買ってあげたの僕→カプリコ
手をたたきましょう→歌
かえるの歌→歌
イチョウの葉っぱだ
僕誕生日に産まれたの
寝たら朝になるの
かわいい子がうまれたよ→自分のこと!
僕のおうちおっきいね
おしばあちゃん
パパね会社行ってるの
のしのし猫→よしよし
おかえりなさい僕
僕のうち煙突ない
サンタさん窓からくる
階段から登ってきてねサンタさんはねあのねサンタさんの車で行くの
かわいいじゃない、かっこいい→母がかわいいと言ったら
は⚪︎くんもケーキあるって→幼稚園誕生月が同じ友達
さつまのいも美味しい→さつまいも
卵の服脱いだ?→殻をむいた?
パパ携帯もった?→前日忘れた
だんだん大きく大きくになってきました→粘土をたたいてひろげた
⚪︎ちゃん(お腹の子)こっから出てくる?→母のズボンのすそを指して
おめでとうございますって書いてるよ→誕生日絵本を見て
かわいくないよ、かっこいいよ
仕上げは僕〜仕上げは僕ちゃん♪→仕上げはお母さん♪の替え歌
がじゃいも→じゃがいも
ママはマママン!
僕のおうちに煙突ないね
人のお家にねー、煙突ある
パパの会社に煙突ある?
来てくれる?僕のおうちに→サンタ
ポッポと電車もらいたいなサンタさんに
ママこの服かわいいね→ニットワンピ
僕オバケだぞー→毛布をかぶって
車の運転上手だった?僕→遊園地で
運転上手でしょー
ピリピリピリーオレンジの電車が止まりました
まあなくオレンジの電車が走ります→まもなく。
プレゼントにオモチャもりたいよー→もらいたいよ
鳥さんいっぱい飛んでるねあったかいところに→飛んでる鳥の群れを見て
あ○○先生もお休み、え○○先生もお休み→日曜日
ママはおんのだよ→女
パパ運動会行ったの?→忘年会の間違い
猫だって負けないじょ→突然言った。
オーグルト→ヨーグルト
海苔ついてるから洗ってねこれね→食後お皿を台所に運びながら
ママのサンタさんお薬持ってきてくれるの
僕のサンタさんお仕事してるのかなぁ
あわてんぼうのサンタクロース→歌
調べて
ママの靴下いいんじゃない→サンタ用靴下
きっとサンタさん入れてくれるよ
ニャーニャおいで、ここ入りな→毛布
僕と寝よっか
椅子と脚立、全然違う全然違う
ご乗車ありがとうございました
本にみたい→本みたい。食パンを半分に折って。
早く来てほしいな→サンタさん
きっと来る?→サンタさん
虹とポッポと電車と道がほしいよサンタさんに
虹、色んないろがあるでしょ
ムーニーパンツが漏れちゃう→うちはムーニーじゃないけど言い出した
缶バンバッチ→缶バッチ
木のアイスクリームみたい→木を見て
ありのままの自分になるのさ、たけたけたけこくこ?、すこしも寒くないわ→歌
美味しい美味しいってやってよ→ほっぺをツンツンする動作をして
サッカーやろうよ→ハッカーと聞こえる時も。
パパのサンタさんどこ?パパのトナカイさんどこ?
ごめんなサンタさん→ごめんなさい
変身!完了!→身振り付き。元ネタ不明。
トットロ→トトロ
ニャーニャは車の上を通ってまーしゅ→トトロの猫バスを見て
写真よく撮れてるパパの携帯で
僕ね⚪︎子さん(飼猫)に優しくなでなでしてくれる→してあげる
ジングルベルジングルベル鈴が鳴る→歌
僕だって負けないぞメガネも負けないぞエアコンも負けないぞパパもママも僕も負けないぞ→自作?歌
ピチャピチャ母さん→歌、うろ覚え
雪コンコンあられコンコン→歌
セキスイハウス〜→CMの歌
みんなで仲良く→トミカを動かしながら言ってた
身体痛いよって言ってるよママが→パパに対して
猫がゲロはいたよー
落ちないように持っててねママね
もういくつ寝るとお正月→歌
まずママから!→起こしてくる
倒れないでしょうか!?→寝てるパパの上に立って
バターが美味しくない
来ない→きないと言う
ちわう→違う



赤ちゃん、ママのおしりから出てくる

●行動

アンコが入ってるよとアンパンを渡したら耳の横で振ってた
年上の女の子にちゅうされてた(12/10
電話ではっきりと会話ができるようになった。「ママ大好きよ今スーパーに行ってる」
急にゆびしゃぶりがはじまった。テレビ見てるときや読み聞かせのとき。
お店ごっこを自発的にしはじめた(子供が店主役

会話
・母「口に入れるのはご飯と歯ブラシだけ」
・子供「水もいれるよ」

●感想


もう、会話などはメモしきれなくなりました。
言葉が増えたのでもう安心しています。
発音はまだまだ。
トミカのカタログを見ながら「サンタさんにお手紙書くの」と言っているのでひらがなの勉強もはじめようかなと思います。

↓ぽちっとしていただけると励みになります。
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村