2014/04/25

バス停に一人になる

幼稚園にはいって一ヶ月。
子供は朝出かけるのを嫌がらなくなってきました。
靴も自分から履いてくれて楽になりました。
毎朝、面倒見の良いかわいい年上の子と、一緒にバスに乗って両手でバイバイしながら出かけていきます。

でも残念なことに、その子がお引越ししてしまうことがわかりました。
バス停に一人になります。
お母さんもすごく良い人でしたし、本当に残念。

でも、「あーあんな風なこと言って変に思われてないかなぁ」とか、「園のこといろいろ聞いてうるさいと思われなかったかな」とか、人と話したあとクヨクヨしたりするタイプなので、一人でバス停になったらそれはそれで気楽になるんじゃないかなとも思います。

…そう思わないと、寂しい(´・_・`)
ほんとに良い方たちだったので(´・_・`)
凹むー!
ママ友になりたかった(´・_・`)

2 件のコメント:

  1. ブログ村から来ました~!
    人と話したあとクヨクヨしたりするの分かります!自分だけかと思っていたら仲間がいました^^
    良いママさんとの出会い、交流のタイミングがなくて残念でしたね。

    返信削除
    返信
    1. こんにちは!読んでくださってありがとうございます!
      クヨクヨ仲間だーうれしいですƪ(Ơ̴̴̴̴̴̴͡.̮Ơ̴̴͡)ʃ
      ああ言えば良かったよー、とか考えちゃいますね!

      バス停のお母さんとは電話番号とメアドを交換できて、すごく嬉しかったです。細く長く付き合いが続けていければ良いなぁ。

      またいらしてくださいねー!

      削除