2013/12/30

高温期5日目 ひどい下腹部痛

25日に人工授精(AIH)をし、
やっと昨日29日から体温が高温らしくなりました。
それとともに、下腹痛も出てきました。
今日は手でおさえてかがんでしまうほど痛く、不安になりました。
まだ着床痛がおこる時期じゃないですし……。
セロフェンの影響で卵巣が腫れてるのかなぁ。

ついでにというか、今回、排卵日あたりのノビオリもまったくなかったのも心配です。
プロゲストンを飲みはじめた27日から乳首痛もあります。これもつらい。

妊娠のための痛みなら我慢できるけど、これらの痛みは妊娠から遠ざかってることを表しているような気がしてきて落ちこんできました。

↓画像はiPhoneの無料アプリ、グラフツールのものです。

あと一週間もしたら、妊娠してるかどうかわかる!
早く知りたいです。
今のわたしと同じように、高温期のじれったい時期にここを読んでくださってる方もいらっしゃるかと思います。
お互いがんばりましょう! 良いお年を!

2013/12/27

ちゃんと排卵してた

排卵確認してきました。
まだ卵のなごりはあるけどちゃんと排卵してますね、と言われ安心。
そして人工授精(AIH)の前日にも打ったHCG5000注射。
薬はプロゲストン2.5mgを朝晩二回2錠ずつ10日分。

生理予定日は1月9日。もし生理が来ちゃったら開始5日目に来院するようにとのこと。
院長先生に「妊娠すると良いですね。祈ってますよ」と言われ、すごく嬉しかったです。
今回で人工授精3回目。
年齢のこともあるし、今回駄目だったらステップアップをすすめられるかも。
でもまだ覚悟ができてないんです。
どうしようかな。

今回の人工授精で陽性出たら良いんだけれど!!
先生も祈ってくれてるし(^○^)

このブログを読んでくださってる妊娠希望の方にも、陽性が出ますよう、わたしもお祈りしておきます。
無宗教ですが(^O^)/

これで、今年の妊活は終わり。
毎回排卵後、わたしは「高温期 ○日目」とかで検索しまくりになりがちですが、
今回は夫の年末年始の休暇もあるし、なるべく思いつめないように過ごせるかなと思います。

今日の会計は、
病院  排卵確認、注射で770円。
薬局  プロゲストン10日分で710円、でした。




2013/12/26

今周期つかった排卵検査薬DAVID(画像有り注意

はじめてDAVIDの排卵検査薬を使ってみたのでここに記録しておきます。
下のほうに使用済みの排卵検査薬の画像を載せているので、苦手なかたはご注意ください。




今周期まとめ。
D4から排卵誘発剤のセロフェンを使ったので、ちゃんとD14頃に排卵しちゃったりして! と期待して10日からDAVIDを使ってみました。
でも不発。
再度D16からセロフェン。
D22、やっと26ミリ、HCG5000注射。
D23、人工授精(AIH)

画像のDAVIDの下から三本、濃く反応しています。
HCGの影響大だと思いますが、下から二本目の25日夜の分が一番濃く出ていてここを陽性としていいと思います。
25日11時頃に人工授精したから、ちょうど良いタイミングだったかな?

DAVID(排卵検査薬の方)は、濃い反応が出るときでも尿を吸いとりつつ陽性線が出る感じではなさそうです。
画像右の反応線は割合すぐ出るけど、左側の陽性の線は数分経たないと濃さがわかりませんでした。

日本の妊娠検査薬は陽性だったら尿を吸いとったらすぐに二本線が出ますよね。
早くまた、それを見たいと思います。

明日は排卵確認に行きます。



2013/12/25

3回目の人工授精(AIH)終了

24日昨日  11時頃、HCG5000注射。
25日今日   7時頃採精、9時20分人工授精。少々出血あり。
抗生物質のパンスポリンT200、1日3回2日分が出ました。

HCGを打ってから36時間で排卵するとのことだから、今晩11時頃念のためタイミングとろうかな。
先生に聞いてくれば良かったです。いつもあとで疑問がわきあがってくる不思議。
ネットで調べた感じだと、当日か翌日清潔にしてタイミング取るよう指示される方が多いみたいでした。

会計は抗生物質込みで18900円でした。
明後日排卵確認のため通院し、今年はそれで治療は終わり。
早ければお正月休みに陽性見られるかも!! なんて期待しちゃいます。



2013/12/24

卵胞チェックとHCG5000注射

卵胞が26mmになっていました。
やっと明日、人工授精(AIH)3回目に挑戦できます。
生理開始日が12月2日だったので、排卵日はD23。長い!

12月2日生理開始
6日    セロフェン五日分
14日  卵胞チェック14ミリ
18日  卵胞チェック 7.4ミリ、セロフェン五日分
24日  卵胞チェック 26ミリ、HCG5000注射
明日  AIH

今日の注射はいつもにまして痛かったです。
直角にブスッと刺された感!
ちゃんともんだんですが、帰宅時もズキズキしていました。
たかが注射ですが、痛いって地味にへこみます……。

今日は卵胞チェックとHCGで会計は2000円でした。




2013/12/18

卵胞が大きくなってない。再度セロフェン。

卵胞チェックに行ってきました。
でも、大きくなってないとの診断で、追加のセロフェン50mgが一日一錠五日分出ただけでした。
エコーでは7.4mmと出ていました。

12月2日生理開始
6日    セロフェン五日分
14日  卵胞チェック14ミリ
18日  卵胞チェック 7.4ミリ

14日にエコーで14ミリと出ていたのでてっきりもうそろそろAIHできるかと思ったんですが…残念。
前回と今日では診察してくれた先生が違うので、診断が違うのはそのせいかなとか悩みます。
特に今日の先生には、前周期に「排卵済み」と間違えて診断されたので不信感があるのかもしれません。
今日はすぐにでも排卵しそうな大きな丸いものもうつってたんですが、あれは何だったんだろう…。
一応、前回診察で14ミリと出ていたことは伝えたのですが、先生にはかぶせるように「大きくなってません!」と言われてしまいました。
へこみます。
これから、ネット検索しまくりまくりしちゃいそうです。


今日の会計は、
卵胞チェック+投薬で580円。
薬局でセロフェン五日分五錠570円でした。
(6日はブログを書いてませんが同額でした)

2013/12/14

卵胞チェックのみ。

12月2日生理開始
6日   セロフェン五日分
14日  卵胞チェック

今周期から排卵誘発剤セロフェンをはじめたんですが、
12日目で卵胞は14ミリでした。
また左にできているとのこと。
14ミリのものが2つ、5ミリくらいのが2つ、計4つ見えました。
今までこんな小さいのがいくつも見える感じじゃなく、ひとつふたつだったのでなんとなく不安です。

会計は卵胞チェックだけで380円でした。

2013/12/03

人工授精二回目、リセット

12月2日昼、リセット来ました。
残念ですが、リセット来る予兆ビンビンだったから、もうなんなら早くリセット来てと願っていたほどでした。

病院に早速予約をいれました。
今周期から排卵誘発剤を使ってもらうよう先に話をしておいたのです。
誘発剤はまだ使ったことがないのですが、これで周期を整え、年内にもう一度人工授精(AIH)できたらと思います。

次回で三回目。
そろそろステップアップを考えたほうが良いのかなぁ……。


以下に今周期でつかった妊娠検査薬の画像、載せておきます。
嫌な方はご覧にならないようご注意ください。





HCG注射の影響で、27日あたりまではうっすら線が出ています。
18日が人工授精、
20日がHCG5000。
検査薬は、23日と、飛んで26,27,28,29,30,1日に使用しています。

2013/11/28

高温期10日目 陰性

二回目の人工授精でしたが、今回もダメだったかもしれません。
いや、もう自分のなかでは逆転はありえないとすら思えています。

⚫︎今周期の流れ 2013年11月

18日 人工授精
19日 妊娠検査薬のwondfoで 薄く陽性
20日 排卵済み確認  HCG5000注射 
23日 wondfo 濃く陽性 吐き気
26日 wondfo 薄く陽性
27日 朝wondfo ごく薄く陽性
         夕方 ほとんど見えないほどの陽性
28日 wondfo 陰性
         ドゥーテスト 陰性

以上の検査で、わたしの場合はHCG5000の影響は6,7日あるようだということがわかりました。
23日のときの陽性は濃く、一瞬着床したかも!? と思ったほどでしたが……。

今日が人工授精から10日目。
着床に長ければ11日かかるともいわれているから、まだ着床にもいたってないんだよと思いたいけど。
着床してから妊娠検査薬が検知できるほどのHCGが出るようになるまで2日かかるそうだし、高温期13日までは諦めなくても良さそう。
なのに、やっぱりあきらめムードがただよってしまいます。
でもそれでも、リセット来るまで妊娠検査薬は使ってしまうと思います。

2013/11/20

ちゃんと排卵していました

今日、排卵確認を受けてきました。
ちゃんと排卵していたようで一安心。
でもちょっとした疑問が。
一昨日HCG5000単位を打ったんですが、これを打っていても排卵しないというケースもあるということなのかな。

そして、今日もHCGの筋肉注射5000単位を打ち、会計は770円。
薬はプロゲストン2.5錠を1日朝晩2回10日分。710円。

合計1480円でした。

次回生理がきてしまったら、生理開始後5日目に受診することに。
次の周期から排卵誘発剤を使うことになりました。

でもどうか、次回がありませんようにと祈ってしまいます。
陽性が来ますように。

2013/11/19

今周期使った排卵検査薬wondfoの画像

※この記事では検査済み排卵検査薬の画像を載せていますのでご注意ください。



記事下の画像は、11月5日から19日までの排卵検査薬wondfo。
朝晩使っていたのですが、残り少なくなってきたため14日あたりから1日1回検査にしています。

一番上の5日分がすこし濃く、あとは19日まであまり変わりなく薄い感じです。
6日(生理後14日目)の卵胞チェックで排卵済みかもと言われたので、てっきり4日か5日に排卵してしまっていたものと思いこんでいました。
ただ、普段の生理周期が長く、14日目での排卵はひどく早く感じたので検査薬は使い続けました。
結局体温があがることはなく、再度の卵胞チェックにより排卵が遅れているとわかりました。

流れとしては、
17日  HCG5000単位を打ちました。
18日  人工授精。夜タイミング。
19日  朝の検査薬が画像一番下のものです。

19日分は、(HCGの影響大で)かなり濃く陽性が出ています。
19日以外の検査薬は、尿を吸わせてから終了線が出て、数分様子を見ていたら薄く反応があるという感じ。
19日分は、吸いあげながら即反応があり、陽性と終了線の二本線が出ました。

これでもうwondfoの排卵検査薬のほうは使いきってしまったので、次回は評判の良いDAVIDにするかwondfoにするか、はたまた別のものにするか迷います。
wondfoは少ないLHでも反応が見られ、DAVIDはそうでもないとのこと。

本当は、今周期で妊娠反応が見られれば一番良いんですが……!


2013/11/18

人工授精2回目。

やってきました、二回目の人工授精(AIH)。

受付で採精容器を提出。
洗浄に1時間弱かかりました。
待ち時間で外出できるので助かります。
公園で遊びながら待ちました。

人工授精自体は1分ほどで終了。
いつもの卵胞チェックと何も変わりなく、痛みもありません。
終わったら内診台の足元のほうを上げられ、10分休憩。
子供にはYouTubeを見せていたので静かに座っていられました。

そして、採精したものの調整前と調整後の数値の説明を受けました。

                       調整前   調整後
量(ml)        1.2          1.0  
濃度(万/ml)16000     5600
運動量(%)  70           91
直進率(%)  30           75

結果は、量が少ないけど元気で問題なしとのこと。
ネット情報を参考に考えると、直進率が低いのではとすこし心配。

お薬はパンスポリン200を1日3回1錠ずつ、2日分。
会計は薬込みで18900円。
凍結の場合だとプラス2000円ほどだとか。

明後日また、排卵したかどうか確認の受診があります。

なんとか今回で妊娠したい‼︎
一応今晩もタイミング取るつもりです。

2013/11/17

低温期25日目19.1ミリ。

日曜日ですが卵胞チェック。
やっと19.1ミリになっていました。
筋肉注射 HCG 5千単位も打ち。
明日、いよいよ二回目の人工授精(AIH)に挑戦できることに。

明日早朝、夫が出勤前に採精します。
寒いのでタオルに包んで持ってくるように言われました。

↑画像は採取容器。
消毒用のクリーンコットンつき。

カイロなどで包むことは厳禁とのこと。
38度以上にしたら運動性を失う可能性が大きいらしいです。

なんとか、今回でできてほしい。
排卵までが長すぎて、チャンス自体少なくて悲しいです。

今日の支払いは二千円でした。

2013/11/14

低温期22日目13mm

また卵胞チェックに行ってきました。
おととい、先生がはかっていた超音波では17ミリと表示されてたので
てっきり17ミリになってるんだと思い込んでいましたが、今日、13ミリだと言われました。

日曜日また卵胞チェック。
月曜に人工授精かな? とのこと。

こんなに育ちが遅いなんて……。不安です。
人工授精の確率とかやっぱり落ちるのかな。


2013/11/12

低温期20日目。

結局ずっと体温があがらず、今日病院に行ってきました。
先生曰く、
「左側に卵胞らしきものがある(17mm)、
この前排卵してたと思ったけど違ったようだ、
排卵がすごく遅れたのかな? 
また明後日来て」

ということは、生理後14日目の前回診察では、卵胞がほとんど見えてなかったってことかな……。
排卵って何故遅れるんだろう。

妊活のため今回の低温期途中から新たにはじめたことは、42度の高温入浴10分。
これが駄目だったかな。

↓画像は、今回の低温期グラフです。
iPhoneアプリ「グラフツール」より。




2013/11/11

排卵検査薬 wondfo は感度が良いとのこと

使用済みの排卵検査薬の画像をのせています。
苦手なかたはご注意ください。

画像は11月05日21時から11月11日21時までのものです。
21時、朝5時と、一日二回検査しています。

一番上(5日21時)の検査薬が最も濃いように見えるのですが、わたしにはどう判定して良いのかわかりません。
6日朝9時の卵胞チェックで「排卵済みかも?」と先生には言われています。

↓画像です





ネット上では、wondfoは感度が良いのでLHの分泌がすくない人にお勧めだという意見がいくつか見受けられました。
わたしは次回買うときは違うものにしてみようかな。

2013/11/10

卵胞チェックの前に排卵終わってた!?

11月6日、生理開始から14日目。
卵胞チェックをした先生に言われました。
「排卵しちゃってるみたいだね。
  今回は人工授精なしで今晩一応タイミング取って。
  もし5,6日体温上がらなかったらまた来て」
生理周期32〜34日くらいのわたしにとって、こんなことはじめてで動揺しました。
排卵したばっかりっぽいのか?
それとも無排卵??
病院を出てから、聞けばよかったと思うことが浮かんできました。

そして後悔。
排卵検査薬を早目に使いはじめていればよかったのに、とか、
二日に一度タイミング取っておけばよかったのに、とか……。

何かの参考になるかもしれないですし、今周期の流れメモを書いておきます。

月日
1023 生理開始日
1030 夜 タイミング
1101 夜 タイミング
1105 夜 排卵検査薬開始(ここから朝晩wondfoで検査)
1106 朝 タイミング。病院。排卵済みかも、と。
1108 夜 タイミング
1110 夜 タイミング

生理後10日目くらいからタイミング取りはじめたほうがいいんですかね。
うちは結婚5年ずっと避妊なしで子供できなかったので、
今回も長丁場になりそうですが、どんどん年齢のタイムリミットが迫ってるので不安です。

2013/10/30

二人目不妊治療は早目早目に……。

二人目を望んでいる方にわたしが伝えたいことは一つ。
明日からでも、基礎体温をつけて、不妊治療専門の病院に予約を入れたほうが良いと思います、ということです。

わたしは、産後1年以上経ってから不妊治療の病院に行くことを決めたんですが、
まず最初に受けたカウンセリングで、
「来るのが遅かったね」
と言われました。
高齢出産したわたしの年齢に対して言われたことばです。
産後数ヶ月でまだ大変なときにはなかなか二人目を考えられなかったんですが、
身体はどんどん歳をとっていくんですよね……。

病院に行くのを躊躇していた理由はいくつかあります。
・頼れる身内のいないよく知らない土地で育児をしていたから、診察の間、一人目をどうしたらよいのか迷っていた。(一時保育は前々から予約が必要な地域)
・産後なかなか生理が復活しなかった
ので、通院を伸ばしのばしにする理由にしてしまった
・母乳で育てていて、断乳ではなく出来れば卒乳したかった(投薬をうけたくなかった)

二人目不妊治療の場合、どうしても治療中の一人目の子をどうしておくかが問題になります。
わたしは子供連れ可の病院を探して予約しました。
HPにはっきりと子供連れ不可と書いているところも見かけましたので、
ネットで調べるか、問い合わせてから病院を決めるのが良いと思います。
(もちろん子供連れ可の病院でも子供をできる限り静かにさせる努力が必要)
初診の予約は2ヶ月待ちだったので、最初の診察のときだけは一時保育に預けることができました。
わたしはこれほど予約待ちが長いとは思ってなかったので、
これを見越して初診の予約だけでも早目にしておけば良かったと思っています。

そして初診、カウンセリングを受けたあとでも、いろいろな検査がありました。
しかもわたしの場合、風疹の抗体が低く、かなり時間をロスしました。
一人目のとき風疹の抗体検査をしておらず、
(一人目の際の自分の知識のなさが情けないそして当時の病院に腹がたちます……)、
抗体検査をして結果を待つ期間と、風疹の予防接種を打ったあとの2ヶ月の避妊期間を取らざるをえなかったのです。

初診で、先生にはすぐに断乳を言いわたされました。
自然に赤ちゃんができる人にとっては断乳は不要、でも治療しないとできない人には断乳が必要であるとの説明。
でもわたしはなかなか踏み切れず、1歳半になってやっと断乳できました。
断乳するまで注射も投薬もなく、タイミング治療のみを受けていました。

そしてタイミング治療を3回受け、自分から人工授精を希望し、治療をステップアップ。
今月10月9日、やっとはじめての人工授精を受けたのでした。(結果は陰性)

初診は4月。
もっと早く通院して、二人目授かっていたら2学年差だったんだなと思います。
産後のんびりしすぎました。
今授かったら3学年差。
そうなると受験期などのことを思うと4学年差にしたくなってきましたが、
自分の年齢のことを考えたらそんな悠長なことはいってられません。

がんばります。
長くなりましたが読んでくださった方ありがとうございました。
一緒にがんばりましょう!


2013/10/28

検査薬、もう届きました。

23日夜11時に注文した検査薬が、今日28日の夕方5時に届きました。
早い。
生理が来てからの注文で、排卵日までに間に合うのは心強いです。

購入したのは、「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com  の
「排卵・妊娠検査割合自由指定セット」のなかから
「 Wondfo/排卵/早期妊娠検査薬割合自由指定50+5本おまけ」です。

わたしは、 
排卵検査薬を20本、
妊娠検査薬を35本、
という割合で注文しました。
今までの経験上、妊娠検査薬をフライング気味に使うのがわかっていたので……。
 他の方はどのくらいの割合にしているのか気になります。
↑こんな感じで両方同じビニール袋に入った状態で届きました。
詳しい説明書つき↑

ーーわたしは生理周期が長く、卵の育ちが遅いです。
でも卵胞チェックは毎回生理開始後14日目。
14日目ではわたしの場合12,3ミリ程度しか育っていないので、また2,3日後に再チェックに。
なのでこのときの2,3日分しか排卵検査薬を使わないのです。

でもそれにしたって、妊娠検査薬35本は多すぎだったかもしれません。
すぐに陽性出たからいっぱい余っちゃったよ!  と言えれば良いなぁ。


2013/10/27

一人目妊娠のためにやったこと


昨日書いた手術のあと、わたしは基礎体温をつけはじめるとともに、妊娠のための活動をはじめました。

  今思えば、妊娠までのたった2,3ヶ月やったことなのですが、妊娠だけでなくかなり体調も良くなったのでお勧めします。

基本的には、石原結實さんの本を参考に生活を変更。
まず、朝食はにんじんりんごジュース、またはしょうが紅茶。
お腹がすいたら黒糖をかじったり紅茶に入れたり。

昼食は、石原結實さんはピザやおそばだそうですが、わたしは朝食のジュースや紅茶だけで我慢していました。
「半日断食」とか「一日一快食」の感覚で。

夕食は夫と同じものを。
炭水化物も取り、たまにはマックも。
これで、2ヶ月くらいで7キロ減。
元々太り気味だったので、痩せたことも妊娠するためには良かったのではと思います。

そして、腹巻とカイロ、レッグウォーマーは毎日。
からだを冷やさないことを意識。

サプリは葉酸、ビール酵母、マルチビタミンミネラルを摂取。

以上です。
断乳後リバウンドしたので、また、妊のためにもダイエットのためにも、にんじんりんごジュース生活をはじめようと思います。 

2013/10/26

一人目妊娠までの経緯

2010年夏、突然生理が止まらなくなりました。
出血は一月半つづきました。
病院恐怖症でひきこもり主婦だったわたしもさすがに産婦人科へ行くことに。

するとすぐに「明日手術しましょう」と。
内膜がはがれ落ちきらずにくっついているのが原因だろうから、それを取るだけで良いとのこと。
日帰りでの手術。静脈麻酔。所要時間15分。
先生は「掻爬手術と同じことをします」と言っていました。

手術は終わり、何の問題もなく身体は楽になりました。
それから2回生理を迎えるあいだ、朝昼抜きダイエットをしたり、
しょうが紅茶を飲んだりして身体を温めたりしていたら自然妊娠しました。

手術をしてくれた先生、妊婦健診の際に
「ああいう手術のあとは子宮がきれいになるから妊娠しやすくなる」
と言っていました。
卵管造影などのあともそう言われていますよね。

手術は怖かったけど、結果的にあれがあったから
自分の身体を大事にするようになったので、良かったと思っています。

2013/10/25

妊娠のために飲んでいるサプリ

・毎日摂取
葉酸
ビタミンC
ビタミンE
ビール酵母
亜鉛

・時々摂取
マルチミネラル
マルチビタミン
コホシュ

・低温期のみ摂取
DHEA

・注文中
トンカットアリ


夫もマカ、ビール酵母を中心に飲んでいます。
一人目出産前は葉酸、ビール酵母、マルチビタミンミネラルを飲んでいましたが、
今回の妊活であれが良いこれが良いと聞く度に増やしちゃいました。

2013/10/24

イントラリピッド・インフュージョン

「イントラリピッド・インフュージョン」という不妊治療法があると知りました。
免疫力が強すぎる人に良く効く不妊治療法だそうです。


わたしが得た情報を以下にまとめました。

・本来は免疫力が強いことは良いことだが、強すぎると精子や受精卵も攻撃してしまう。

・「イントラリピッド」という卵黄のなかの成分が、免疫力を正常に戻すはたらきがある。

卵黄と大豆オイルを合わせて食べることで細胞膜を正常にもどしてくれる。

・神戸の大谷クリニック、
IVF大阪クリニックでこの治療を受けられるとの噂。
(要確認、問い合わせお願いします)

・世界仰天ニュースで特集された。リンク→
http://www.ntv.co.jp/gyoten/oa/120425/02.html

------------------------


つまり、卵黄!
大豆油!
これを毎日とれば良いということですね。
自分が免疫がつよすぎるかどうかはわかりませんが、
アレルギー食材でもないのでこの組み合わせで食べてみることにしました。

ということで買いました!
国産大豆油。

早速この大豆油でピカタ作り。
豚肉に卵、小麦粉、塩コショウ。
これで卵黄+大豆油摂取OK。

低温期のあいだは毎日この組み合わせをとってみようと思います。
要は卵+油だから、レシピは無限!


ちなみにうちの近くでは大豆油を入手できなかったので、Amazonで注文しました。
500gで1本714円。
これが2本だと1470円。
……お得感ゼロ! 
というかマイナス!
箱代のせいなのか、2本だと高い!
わたしはバラで2本注文しました。
3,5,8本単位なら割安になるようです。


↓福岡で作られていました。

がんばるぞ! たまご料理(^O^)/

2013/10/23

人工授精1回目・結果は陰性

先日人工授精(AIH)を受け、
結果を楽しみにしていたのですが、
今日生理が来ました。

早すぎるにも程がありますが、
高温期9日目くらいから妊娠検査薬を使い、
薄くでも縦線が出るのではないかと
期待していたので残念です。
この数日で、買い置きしておいた
排卵検査薬、妊娠検査薬を使いおえたので、
早速今日注文することにしました。

ネット検索してみると、
このサイトを見つけました。
「最安値保証」排卵・妊娠検査薬はbaby832.com
以前利用したお店より確かに安かったので
今回はこちらでwondfoを買うことにしました。
使ったらまたレポートをしたいと思います。